- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フェラーリ
- F430
- カスタム情報
フェラーリ F430 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
フェラーリ F430 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるF430オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

@ひこさんのF430
F430のおすすめカスタムパーツ
F430でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
F430のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでF430のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
フェラーリ スクーデリアカーボンバンパー
スクーデリアのカーボンフロントバンパー
海外から受注生産のため本体も送料も高い!
-
NOVITEC フロントバンパースポイラー
純正シャークノーズとは、雰囲気変わります!
メッシュパネル入り!
F430のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでF430のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
HYPER FORGED HF-LC5
Dにて納車前カスタム
HYPER FORGED HF-LC5
R:12.0×20
Disk Finish:ブラッシュドアナダイズドブラック
Rim Finish:グロスブラックアナダイズド
画像の色は違います。
http://www.hyperforgedwheels.com/products/hflc5_n.html -
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F
19inchでF430にはかせられるスポーツホイールではこれしか無いと言う感じ。
デザインも色も非常に気に入ってます。
このホイールのおかげでbrembo GTキットに換装する事ができた。 -
フェラーリ チャレンジホイール鍛造
フェラーリオプション チャレンジホイール
デザインが地味に感じて外そうかと思いましたが調べるとかなり高額だったので一旦保留に🧐
PCD108とゆうチョイスの幅が狭いのも難点 -
GVGカスタム 鍛造モノブロックホイール
オーダーで作製いただきました。
ノビテックのNF3を検討するも見つからず、海外にあるも円安で高く…。
フロント9J 19インチ、リア12J 20インチの異径で作製、鍛造で純正よりも軽いです。
F430のフロントリップ・ハーフスポイラー
F430をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
RSD フロントリップスポイラー※FRP
RSDデモカーはリップ部は素地そのままですが、同じでは面白くないので全てボディ同色としました。ついでに左右インテーク部分も同色塗装。かなり男前になったと自己満足しています。^^V
現在は飛び石とガリ傷だらけです。安いFRPの方にしておいてよかったです。。ちなみにガリ傷にも強いちゃんとしたエアロです^^ -
M-Tecnologia フロントスポイラー
ストレートスピードと高速コーナーでのダウンフォースを考えて作り込まれた拘りの商品です。
高速域での安定感はF430の性能を最大限に体感出来ます。
リップ部分は見えない裏面にも拘り、GTウィングと同じ製法で翼断面形状に仕上がっています。
F430のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
自作 スクーデリア純正風の自作グリル
ヒシ形で目が細かいグリルから、
純正のように正方形のグリルに変更。
屋外用のガーデニング樹脂ネットを
フル加工です。
少しイケメンになりました✨ -
Ferrari チャレンジグリル
リアが引き締って見えます。
F430のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はF430のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Brilliantマフラー、ブリリアントマフラー交換 Brilliantマフラーに交換、ブリリアントマフラー
フェラーリ買ったらいつかは「キダスペ」で、しかも無理言って旧タイプを作って頂き、納車直後に交換からの6年間、こよなく愛しておりましたが、友人のBrilliantの超高音F1サウンドを聞いてから、十二分に満足していたキダスペから、澄んだ超高音F1サウンドが気になってしまい、ブリリアントに変えてしまいました!
年末年始休みに、自分で気合いと根性でマフラーとエキマニ交換しよう考えていましたが色々と悩ん ... -
iPE / Innotech performance exhaust iPE 可変バルブ マフラー
iPEとはinnotech Performance Exhaust System のことでipeはその略称です。台湾のメーカーで日本の代理店はiPE Japan になります。
フェラーリだけでなく、ランボルギーニ、ポルシェ・メルセデス等多くの輸入メーカーのマフラーを開発しているブランドです。
アクチュエーターによるバルブ開閉機構がついているため、付属のリモコンで開けたり閉じたりできます ... -
Kreissieg F1サウンド バルブトロニック エキゾーストシステム
クライスジークF1サウンド バルブトロニック エキゾーストシステム スーパーハウリング Verを取り付けました。
中古ですが、念願のクライスジークです❗
音質は6000回転ぐらいまでは割りと大人しく、その上では綺麗に鳴いてくれます。
思っていたより静かだったので、エキマニも後日変更いたしました🙂
クライスジーク(リア)+パワークラフト(エキマニ)の組み合わせとなりましたが、音質・音圧共にレー ... -
クライスジーク バルブトロニックエキゾーストシステム
リアサイレンサーとスポーツ触媒です。
出口は中古だけにイイ色に焼けてますw 肝心の音はFの中でも元々低音の430だけにそんなにイイ音ではありません。音はやっぱり355か360が上ですね♪
警告灯は変更後走行20キロ位程度で点灯しました。ショップさんに入庫する度にエラー解除していますが、またすぐに点灯しますw 多少補正は入っているのか知れませんが、体感できるようなパワーダウンはないです。
...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フェラーリ F430 (兵庫県)
2200.0万円(税込)
-
ダイハツ タフト クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
168.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
ダイハツ ビーゴ 車検整備付 7.7Mキロ ワンオーナー(兵庫県)
75.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
