GM ポンティアック・ファイアーバード

ユーザー評価: 4

GM

ポンティアック・ファイアーバード

ポンティアック・ファイアーバードの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ポンティアック・ファイアーバード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 20201017 ダッシュボード ナイト2000化

    Ten-Oneさんで後期型ダッシュボードを製作・取り付け頂きました。 オーディオに合わせてボイスインジケーターが動くのは感動モノ。 スピードメーターはマイルと見せかけてキロ表示のようですがわかりやすいので良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 18:47 oginotchさん
  • インパネ装着、点灯

    内装を再度装着。 電気も入れてもらいました。 今回は、カメラを追加。 どこにあるかは、まだ仮設置ですので、落ちる。笑 こんな感じのところが写ってます。 KITTのお口も健在です。(^-^) ターボブースト!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年9月22日 23:19 ひろ@横浜さん
  • ダッシュ装着(ハンドル装着前)

    やっと点灯。 電圧が下がったのでエンジンかけてもらったときに撮影です。 イグニッションのタイミングでODOがでないのは、いつものことで。(^_^;) 新しいスイッチポッド こんな感じで以前のとは動きが違う。 キットのお口は前と同じ。 おしゃべり中です。 スイッチポッドのCボタンを押すとしゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月4日 23:57 ひろ@横浜さん
  • ダッシュ再度装着

    逆さになるとよくわからん 今回はメーターが落ちないように(振動でいままでよくおちていたので)ステーを追加 音がでるところ。 ジュピターはスピーカーがついてます。 配線がいっぱいなのでラベルがついてます。 こっちも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月4日 21:48 ひろ@横浜さん
  • 入院準備、ダッシュ取り外し

    ダッシュ全部はずしました。 最初は、ギボシ数十箇所(たくさんあります。)はずして、次々に、部品からはずす。 メカニック格闘中。(笑) 後ろ姿だけね。 ハンドル外しました。 ダッシュをはずすと、なんだかねぇ。(^_^;) 再びハンドル装着 私がやったのは、スピーカーに保護テープ。 こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月14日 18:26 ひろ@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)