GMC サバーバン

ユーザー評価: 5

GMC

サバーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - サバーバン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ワイパーモジュール 交換

    ここのところワイパーの動きが不安定だったのでワイパーモジュールの不具合と断定して部品を調達して交換してみました。 ワイパーモジュール新旧 右が今まで付いていた純正品。 左が今回購入した社外品。 ワールドパフォーマンスさんの修理指示書通りにモジュールフタにシールを施しました。 乾いたら新モジュールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 16:05 じゅり(K1500&JA11)さん
  • クランクプーリー 交換

    数週間前からエアコン付けたりハンドルきってパワステが効いた時にエンジンルームからコトコトと異音がしていたのでベルト周りだろうと当たりを付けてベルトテンショナーを交換しても異音が解消せず、今回クランクプーリーの交換に至りました。 ラジエターファンシュラウドとファンを外すとクランクプーリーへは簡単にア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 12:58 じゅり(K1500&JA11)さん
  • サバーバン バキュームポンプ 交換

    少し前からエンジンルームのカタカタ音が気になり、聴診器などを使って異音の発生場所を特定したところ、バキュームポンプの不良と判断してebayにてアメリカより部品を調達しました。 プーリーは再利用なのでプーラーで取外し、再び圧入して使用しました。 とりあえずエンジンルーム内のカタカタ音は治りましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 16:47 じゅり(K1500&JA11)さん
  • FSD / PMD 交換

    2015年9月頃にPMDの交換をしたのですが、ここ1ヶ月前から同様の症状(エンジンストール)があり、慌ててebayにて新品のPMDを輸入し、先日部品が届いたので早速交換作業を行いました。 これで症状改善されれば良いのですが… しばらくは様子見します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 17:40 じゅり(K1500&JA11)さん
  • ブレーキランプスイッチ交換

    サバーバンのブレーキランプが左右&ハイマウント共に点灯しなくなり、同時にクルーズコントロールも不安定になったのでネット調べてブレーキランプスイッチにあたりを付けて交換作業を行いました。 交換作業はリテーナーを外すのに苦労しましたが、リテーナーさえ外せればなんて事ない作業でした。 外したブレーキラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 18:16 じゅり(K1500&JA11)さん
  • ちょっと早いですが冬の準備

    今年の6月だったかな? サバー用に265/70R16のバリ溝中古のウィンターマックスSJ8を4本セットを送料込み35,000円程で購入。 手組みして冬に備えていましたw あと冬前にはシャーシーブラック必須です! 自分の車だから養生もせず雑な塗装w ショックにまで塗装が…w 防錆塗装が終わったらタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 09:03 くおんパパさん
  • ウインカーポジションキット取り付け

    前車RF4ステップワゴンに取り付けていたウインカーポジションキットが車庫に放置してあったので取り付けてみました! いきなり取り付け完了していますが配線は説明書通りに付ければ完成です!w 取り付けた感想。 ウインカーがLEDなのでなんかしっくりこない… まぁ無いよりはアメ車感が有るかな?😥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 07:21 くおんパパさん
  • オイル、エレメント交換

    81236マイル時交換。 オイルはいつものカストロール。 前回のオイルとエレメント交換から5000キロちょっと走ってからの交換だったけど履歴見たら去年の9月から交換してなかったからエレメントも交換しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 19:47 くおんパパさん
  • スタッドレス手組み

    先日購入したバリ溝中古品のウインターマックスSJ8。 手組みしますよー😁 キューブより簡単に外れます。 本当にツルッと脱げてビックリ! デカいタイヤの方が作業しやすいですね♪ エアバルブも交換しましょう! 手組みした後にエアバルブ経年劣化でエア漏れなんて事もありますからね… 4本組み換え楽勝で終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 17:04 くおんパパさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)