ハーレーダビッドソン XL1200S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ハーレーダビッドソン XL1200S をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるXL1200Sオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

EMINA1996さんのXL1200S
XL1200Sのおすすめカスタムパーツ
XL1200Sでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
XL1200Sのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでXL1200Sのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ACTIVE GLIDE アルミ鍛造ホイール F215-19 BLK R350-16 BLK
非常に軽くなりました。
乗り味も250cc並みの余裕がでてきました。
カタログ値で、F:-2.6kg R:-2.9kgの軽量化。
見た目も良くなって、ダサい赤から渋い赤へ変貌しました。
F/R共に本体¥84,000。
消費税¥9,150。
工賃¥15,000。
交換日:’09/12/16
走行距離:4,331km
-
HARLEY-DAVIDSON FRONT WHEEL 9CAST
1990純正9キャストホイールと一緒にブレーキローターをシングル化
-
ハーレー純正 13スポークキャストホイル&ビビッドブラックローター
やはり足元は黒い方が締まって見えます。ホイルはダイナの純正品。
ローターはオプション品でフローティングになってますが、制動力は純正と変わらないような。 -
エキセルリム エキセルリム
スポークといえばこれ
XL1200Sのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はXL1200Sのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
VANCE & HINES VANCE & HINES マフラー
スポーツスターをスポーティーにしてみようと思い、短い間ですが、このマフラーを使用してみました。
見た目は私は好きです。
重量は純正に比べ、結構軽い感じです。
タンデムステップ右側は外さないといけません。
エキパイには、ヒートガードがついていました。
余りつけてる人がいないのが、いいと思います。
音については野太い、いい音がしていましたが、ちょっとうるさかったと思います。
音量が調整できるよう ... -
ハーレーダビッドソン(純正) 北米マフラー
XL1200S純正→スクリーミンイーグルⅡ→北米マフラー→北米マフラー12mmパンチアウト
スクリーミンは楽しかったが、やはり爆音なので北米マフラーで暫く満足してました。
ですが、だんだん物足りなさが募ったのでパンチアウト12mmでやっと満足できそうです。
アイドリングは少し煩くなった位ですが、回すと歯切れの良い音になり気持ち良いですね。
トルクの落ち込みもないようです。 -
MOTORSTAGE ブラステーパードブラック
モーターステージの真鍮マフラー。
サイレンサー穴径は10ミリ。
ショットガンタイプのエキパイをチョイス。
やや大きめの音ですが、今までに比べると、かなりジェントル仕様です。
-
ハーレーダビッドソン(純正) XL883Rノーマルマフラー
2022.5.16深夜に乗ることが増えたこともあり、信号待ちでの音量も気になるので交換。排気音が小さくなったことで、エンジン音がよく聞こえるようになりました。64783-02
XL1200Sのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。XL1200Sのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
2%er 5-3/4"ヘッドライトレンズ
ガラス製のイエローレンズ。
みんなのXL1200S~カスタム事例~
みんなのXL1200Sをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
よしを軍曹さんのXL1200S
Harley-Davidson
Sportster
XL1200S(2002)
全天候型下駄号ですた。
割と気に入ってたんですが娘の振袖資金の為に換金しました。 -
ちがーう木のやつさんのXL1200S
XL1200Sに乗っています。
このバイクで、北は宗谷岬、南は佐多岬まで行きました。
ほぼノーマルです。
若干ブローバイのオイルが気になるので、オイルキャッチタンク的なのが欲しいな~と思いつつ、現在に至ります。
ゆっくり走っても楽しいバイクです。 -
nao-chan-japanさんのXL1200S
※2004年式 XL1200R
現在整備中
※カスタム費用メモ
1. 587,088円
2. 437,400円
3. 608,958円
※買った時
車 名 :XL1200R
購入価格 :69.8万円
年 式 :2004年
車体色 :グリーンII
走行距離 :8398K -
EMINA1996さんのXL1200S
2004年式1200Rから2008/9に乗り換え15年になります 於:大阪南港
-
Yoshiki66さんのXL1200S
スポーツスター
-
恭誉さんのXL1200S
出来るだけ自分でカスタムした 我が愛機。
-
JCW-BUDDYさんのXL1200S
【現在FOR SALE 2025/3/8】
<2001年式 XLI200Sベース カスタム車両>
2018年12月28日の深夜、納車されました。
実に納車まで、2年9ヶ月かかりました・・・。
それから、3年以上経過・・
思うこと全てカスタムしまくり散財(笑)。
今に至ります。
やってみないとわからないのですしね。
人生1回キリですから!
※最後の写真はXR-8 ... -
まごろうさんのXL1200S
2002 XL1200S
2022年2月12日に手放しました。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
XL1200Sのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
