ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト

ユーザー評価: 4.54

ハーレーダビッドソン

XL1200X フォーティーエイト

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - XL1200X フォーティーエイト

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントブレーキレバー ストップライト スイッチ交換動画あり

    ◆フロントブレーキスイッチ交換 使用に伴いブレーキレバーと接触するスイッチの接点が摩耗してブレーキランプが常時点灯状態になってしまう現象となりました。 クラッチワイヤーの交換、調整はDIYしていますが、 アクセルのワイヤーの組付け時のワイヤーの調整も微妙な調整を要して億劫な作業なのでプロにお任せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 07:24 DEROSAさん
  • フットブレーキペダル滑り止めラバー作成

    100均のラバー製 靴底修理材を フットブレーキペダルに合わせてカットして強力両面テープで貼付け。 フットブレーキペダルがフォアードコントロールの為、乗用車と同じ感覚で踏込むので若干靴底が滑る感じで落着かず、市販品ではペダルに被せるタイプで大きくなってしまい気に入った物が無かったので自作しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 14:46 DEROSAさん
  • ブレーキランプ点灯しっぱなし

    以前からテール/ブレーキランプの球切れが原因でメーター内の赤いインジケーターが点灯することがしばしばありまた球切れかと思って確認したところフロントブレーキレバーを握ると当然ブレーキランプが点灯しますがブレーキレバーを放してもブレーキランプが消灯しません。レバーをゆすったりすると消灯したりまた点灯し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 16:51 ぼんじょるのさん
  • ミッドコントロール化 準備編

    お高いパーツを組んでみました。 ブレーキペダルだけ、アルミ あとは、鉄鉄鉄! 重い。。。 右側です。 取付時の参考に。。 同様に左側です。 さあ、オリーブカラー化! いつもの、ミッチャクロン! こんな感じです。 ステップは、手塗り! ボルトも塗ります! 組み方の勉強です。 マニュアルは、 883R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月31日 19:20 KennyTX_GRMNさん
  • ROLAND SANDS DESIGN レバー コントラストカッ

    右側 ブレーキレバーの交換です。 左側 クラッチレバーの交換です。 ミラーがスナップリング外しと干渉し ミラーを外して、スナップリングを外し クラッチワイヤーを引っ張り 交換 汗いっぱいかきました。。 取り付け前。 オリーブドラブのサシがいい感じです。 塗装後です。 裏側も塗っちゃいました。 いい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 16:24 KennyTX_GRMNさん
  • アレンネス Beveled マスターシリンダーカバー

    交換しました。 違うアングルです。 左:交換部品 右:ノーマル ボルトも塗っちゃいました。 事前のスミ入れです。 ノーマル 取り付け前です。 ノーマルカバーを外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 16:31 KennyTX_GRMNさん
  • ブレーキレバーリーチ変更

    米人のごっつい体格に合わせて設計されてるブレーキレバーが遠いです、 ボクは身長160センチしかないし指も短い(^^;) レバーが遠いのは最初からわかっていたけどレバーに自然にスッと指がかけられないんですよね。 交換用のレバーもいくつか出てるみたいなんだけど、あの形状こそがハーレーだと思うし... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月23日 17:46 @GANさん
  • ブレーキマスターキャップ

    またこんな物を買ってしまいました(笑) リアブレーキマスターキャップです。 フロントのマスターキャップを買ったのが、このコントラストカットのパーツ始まりです(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 22:48 Strangerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)