- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホールデン
- ユート
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
独自の世界観を持つSUT - ユート
-
ゲスパラ
-
ホールデン / ユート
SS ute (2003年) -
- レビュー日:2020年6月7日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
オーストラリア独自のスポーツトラックのボディ形状。
大排気量エンジンによる余裕の走り。
まず被らない希少性。
街中で悪目立ちしないサイズ感。
小回りが効いて乗りやすい。
引っ越し程度ならこなせる積載性
- 不満な点
-
トノカバーが重すぎて一人では取り外せない事。
ハイオクで5km/L程度の燃費(仕方ない)
おもちゃっぽいメーター。
電子制御がABSのみ。
知名度があまりにも無い(笑) - 総評
-
世間一般で言えば無駄の塊ですが、好きな人にとってはとことん好きなのでは無いかと思います。
多少の高級感と動力性能を両立したピックアップトラックは少ないのでは無いかと思います。
ユートというのはutilityからの造語で、オーストラリアにおけるピックアップトラックの呼び名です。
なのでこの車も正確にはホールデン コモドアSS UTEになりますね。
SUTはsports utility truckを意味します。
- 走行性能
- 無評価
-
パワー、トルク共に十分すぎるほどある。5.7LのV8は伊達ではない。
ノーズの入りも素直で重さをあまり感じない。
ただしリアが軽く、簡単にホイールスピンする。
ラフに踏むと滑る。荷重をかけて曲がると途中から滑る。雨の日は滑る。雨の日にクルコンの速度リセットで加速すると横向く。
ただ、ホイールベースが長いので動きは穏やか。止まらないけど。
小回りは効いて、最小回転半径は5.1mほど。具体的にはゴルフ6よりちょい内側に入るくらい。
- 乗り心地
- 無評価
-
意外と懐が深く、不快な突き上げはほとんど無い。
多少荒れた路面までならリアの軽さも感じない。
四輪独立のサスペンションだからでしょうか。
静粛性はあまり良くない。風切り音がサイドウィンドウ後部から聞こえてくる。
- 積載性
- 無評価
-
引っ越し程度ならOK。
蓋を取ればリッターバイクが2台は積める。
ロープをかける事もできる。
リアのアオリに座って釣りやピクニック可能。 - 燃費
- 無評価
-
ハイオクで下道5km/L前後、高速で燃費走行して最高9.2km/L
100km/h巡行より上の速度の方が燃費が伸びる。
悪いけどわかってて買ったから許容範囲内です。
満タン70Lで走行可能距離は400km以下。 - 故障経験
-
特になし。
よく給油口の蓋が折れて給油キャップの鍵が壊れるらしい。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
