ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 前後車高調取り付け&後部座席シート取り外し動画あり

    今回は海外製車高調の取り付けに挑戦。 履かせたいホイールが純正車高のままだとはみ出してしまうので車高落としてうまく収めます! 正直かなり面倒なのでショップに頼んでやるべきです(・・;) さっそくですが、 まずはリアシートを取り外して行きます! アームレスト下①の隙間奥にボルト1ヶ所で固定されてます ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年12月10日 22:58 kz☆accordさん
  • 社外品用電源取り出し、レーダー取付

    レーダー探知機とインナーミラードラレコの電源を取り出しました。 オプションカプラーは〇のところにあり、4Pです。 このカプラーはインサイト(ZE4)と同じ形状でした。 取れる信号は 常時電源(+) ACC(+) IG(+) リバース(+) イルミ、ドア開は車両から直接取り出すようです。 インサ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年3月28日 18:03 てるちゃん@3103さん
  • 3Q自動車 リジッドブッシュDIY取付け②(`・ω・´) ムキュ!!

    ほぉ~れ♪ 恥ずかしがってないで見せなさいwww (´Д`)ハアハア こんなにボルト位置とサブフレームはズレて固定されているんです。 ((((゚д゚;)))アワワワワ いきなり挿入(´Д`)ハアハア にゅにゅにゅ~っと入ります。 クリアランスも逸品でして… 抜けてきません♪ 元に戻して終了♪ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年12月25日 03:00 たくのパパさん
  • フロントにキャンバーを( *´艸`)

    アコハイには市販のキャンバーボルトなんて無いからやってみた(笑) 丸したところに位置決めのピンが止まってます。 そいつを手持ちのナットを締め付けていくと取れます。 そうするとストラットのアッパー取り付け部は長穴になっているので少し動きますね(*´ー`*) で、組んでいくとキャンバーが(*´艸`) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月26日 22:23 ギダ@田舎のサービスマンさん
  • フロントキャンバー調整&ピロアッパーマウント加工

    9.5Jのホイール履かせて以来ずっとフロントフェンダーからリムがはみ出てるのが気になってたのでキャンバー付けて引っ込めたいと思います! 正直あんまりボディは傷付けたくなかったのですが…持ち合わせの工具が丸ヤスリしかなかったのでアッパーマウントのボルト穴3ヶ所を約1センチほど削り長穴拡張加工して限界 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月15日 22:22 kz☆accordさん
  • スタッドレス16インチ

    フロントのジャッキをかける場所。サービスマニュアルではわかりづらいけど、矢印で指示があるため、実車では迷うこともないでしょう。 リアジャッキはここ。 シビック用に購入していたローダウンジャッキ(80~385mm)の弊害。 ノーマル車ではストローク足りず、タイヤ交換できるほど上がらない。純正ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月12日 13:32 ayuCREAさん
  • TEIN FLEX-Z 車高調整

    アライメント調整後の フルタップ式の車高微調整です。 まずは取説でレバー比を確認 F1.0:R1.1 リアは10mm下げると 実際には11mmさがるよ。って ことらしいです。 ジャッキアップし タイヤホイールを取り外したら ネジ部分の砂などを 念入りに掃除します。 シートロックから ブラケットロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月21日 19:12 モジャ。さん
  • CR7 アコードハイブリッド ホイール交換

    友達の整備士に組み換えだけしてもらい取り付けは自分で頑張りました。CR-Vのホイールに比べれば軽いもんです。小さい息子も手伝ってくれました。気持ちだけ♪ 前後でオフセットを変えています。8Jでフロントが+43リアが+35です。かなり攻めた数値ですね。スペーサーは着けたくなかったのでギリギリまで計算 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月26日 12:59 ゆづき☆さん
  • ブレーキキャリパーカバー取付

    某オクにて3800円でゲット エア抜きとかアルミ配管とか 割と良くできてます。 赤は見飽きたので カーボン柄をチョイス FはMサイズ RはSサイズ エア抜きが上 配管が下で 現物を合わせながら 邪魔な部分をカットし 汎用ステーで キャリパー固定ボルトと取付け 固定ボルト用の穴 F:Φ10.5mm ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月13日 22:18 モジャ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)