ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • エーモン 非常信号灯 取付

    エーモン  非常信号灯 発煙筒から交換しました。 非常信号灯の中身  本体/電池/ステッカー アダプターを脱着して、付属のステッカーを張り付け。 交換前の発煙筒 交換後の非常信号灯 発煙筒はグローブボックスに入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 21:40 弁天丸350Sさん
  • PROUD&DIONE オーラティッシュカバー 取付

    ティッシュカバーを取付けました。 取付けたティッシュカバーは、PROUD&DIONE オーラティッシュカバーの材質が本革です。 助手席SRSエアバックを装備なしなので、インパネトレーに置きました。 カバーを取り付けた事で、ティッシュの固定もできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:57 弁天丸350Sさん
  • SEIWA ダストボックス 取付

    ゴミ箱を取付けました。 取付たパーツ  SEIWA   W887 ダストボックスS ドリンクホルダー付き  CAR MATE   激ピタッ トレー革シボ調ドリンクホルダー用丸2枚 すべり止めシート 滑り止めマット取付 ダストボックス取付 底面のおもり付きなので、センターに置いただけです。 固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:44 弁天丸350Sさん
  • 車検証ケース交換

    新車購入で付いてる、ディラーからのビニール製 車検証ケースから PUレザー車検証ケースに変更しました。 カラーはブラックを選びました。 大容量で、車検証、マニュアルなどすっきり収まりました。 また、高級感も出ました。 グローブボックスが小さく、 車検証ケースが入らないので、運転席バックシートポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 23:46 弁天丸350Sさん
  • アクティトラック CK-130カートランク設置

    2020年4月中旬に購入した アイリスオーヤマのCK-130カートランクを設置しました。 まず、どのくらいのサイズか 箱から取り出しました。 両脇を同梱されたベルトで固定します。 アクティトラックは、ベルトを固定する位置が 左右対称になっていないので、 微妙にまっすぐ設置できません。 荷物をまと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 21:25 RX-7_BEATさん
  • オリパラナンバー

    今回はオリパラナンバーにしました。 2020年に購入した記念と前車とは区別するつもりで変えました。 個人的に軽の白ナンバーは好みで無いので柄付きで。 リヤだけプレートが剥き出しで危ないのでナンバーフレーム付けてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 10:07 なにわのやすぼんさん
  • アクティトラック タイヤハウス保護シート貼り

    タイヤハウスのでっぱり金属部分を乗り降りの際に靴でこする可能性がかなりありますので、傷つき防止のためにエーモン社製の保護シールを購入しました。 まずは、納車時に残していただいた保護ビニールをはがしました。 本体の説明書きには、製品をそのまま貼りつけられるように記載されていましたが、やっぱり、汎用品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 00:15 元池田研さん
  • ドアガードモールの貼り直し

    ドアを壁や柱にぶつけて傷になるのはどちらかというと気にする方なので、CARMATE(カーメイト)のドアモール CZ335を早くから貼りつけていましたが、2年ほど経過し最近になってきれいな白だったのに、黄色みを帯びてきました。 この商品は、全長6mもあるので軽トラぐらいなら3回近く交換できそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 13:06 laboyanさん
  • Honda Access 助手席収納ポケット 取り付け

    取り付けは説明不要かと思いますが(;・∀・) マジックテープで固定します。 これは予想外でした(^。^)最近のクッションでお馴染みの ずれ防止のストッパーです。 ストッパーをシートの隙間に入れ込んで完了!! 因みに装着したまま座ることもできます。(もちろん空) 背もたれの汚れ防止にもなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 22:17 ファブリックるんるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)