ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • HA6 アクティー シリンダーヘッドプラグからのオイル漏れ①

    油圧センサーの点検時にここからのオイル漏れが以前に比べ酷くなっていたので点検してみることに。 下にもぐった時に少し掃除したのですが、マフラーにオイル漏れの後。 それにエンジンにもオイルが伝っていました。 まずこのカバー(プラグって言うんですね。)を取り外します。 配線ドライバーでコジコジします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 00:37 軽トラ最高さん
  • タイベル鳴き音調整

    27年の車検で9万KM近くなり、タイベルの交換を依頼しました。交換後ヒュー音が酷くクレーム申告しましたが、聞き入れてもらえず、悶々とした日が続きました。ネットで検索し解決方法を知り、いつか修理しようと思っていました。 前回の車検屋さんはもう廃業してしまいました。今回の車検屋さん曰く「ベルトが鳴くね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 22:22 オルメテックさん
  • ファンベルト調整

    ギュルギュルうるさかったのでベルト調整 ダルダルだったので多少キツめにしときました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月7日 22:19 港湾【し印】土木さん
  • HA6 アクティー タイベル交換準備

    そろそろタイベルの交換が近づいてるので、工具やら油脂類の調達をしていますww とりあえず手順書を作成してみたり準備中ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 11:37 軽トラ最高さん
  • 点検のつもりが?

    重たい道具箱を下ろして 久しぶりのエンジンを見る事に手(パー)ぴかぴか(新しい) エンジン バキューム計ホースに耐熱巻いてるょぴかぴか(新しい) 一応補強して タイラップ巻き目がハート ついでに 水温センサーを グルグル巻きほっとした顔ほっとした顔ほっとした顔 エーモンの太い線を使用ぴかぴか(新しい)手(パー) センサーを取り付け 完成 これで エンジン始動したら ピボットのタイマーは約6分経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 17:21 我が家の愛犬ロールさん
  • ヘッドガスケット交換

    ヘッドガスケットが抜けたようで、冷却系から異音が出たのでガスケットを交換しました。 当然DIYでは出来ないので、いつもの主治医におまかせです。 作業の際に外す、タイベルとウォーターポンプも新品に交換しました。 間もなく2度目の交換を考えていたので、丁度いい機会でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月2日 20:59 身のもん太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)