ホンダ スマートディオ

ユーザー評価: 4.14

ホンダ

スマートディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - スマートディオ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル下がりオイル上がり? その4

    シリンダ内チェック 縦筋もなく結構キレイ ただピストン自体には少し縦筋が入っている。 オイルリングの真下からこすれた後がある。 オイルリングが摩耗していたのか? ピストンリングセット 13010-GET-305 トップリング、セカンドリング、オイルリング(スペーサー、セパレーター) ピストン側も完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月4日 11:35 Tomotanさん
  • オイル上がりオイル下がり? その3

    ポート内も吸排気両方汚れているが、廃棄側はオイルの混じった排ガスのせいでスラッジが山のように体積していた。これでは排気がうまくいってなかっただろう。 未燃焼の排気ガスに排気ポートから二次空気を送り込んで再燃焼させるリードバルブを開けてみると、こっちもスラッジが山のように貯まっていて、通路がスラッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 11:22 Tomotanさん
  • オイル下がりオイル上がり? その2

    バルブを分解 シャフトは吸気側と廃棄側で形状が違う スプリングの位置が吸気側と廃棄側が逆の位置に付いている。 バルブの天辺にシムがあるので磁石で外す。 吸気側と廃棄側のシムは厚みが違うので間違えないように保管 バルブを外すためにまたしても特殊ツールをR天にて安物購入 バルブスプリングコンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月4日 11:13 Tomotanさん
  • オイル下がりオイル上がり? その1

    スマートディオDX AF57 走行距離8,745km(メーター読み) 嫁通勤用に中古35,000円で購入 色々直してきた。 オイル漏れがひどかったのでクランクケースを割って、液体ガスケットを塗り直して漏れはなくなったが、オイルの減りが早い。1,000kmほどでオイルレベルゲージの半分くらい減ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月4日 10:50 Tomotanさん
  • オイル漏れ止まらず・・・とうとうクランクケース割りに挑戦 その3

    やっとエンジン単体になった。 こうやってみるとやはり50ccかわいいエンジンです。 漏れたオイルでゴミが混じって非常に汚れている。(;д;) いままでマフラーが邪魔だったし、オイル抜くのは別のドレンボルトがあったので開けたことのなかったオイルストレーナを初めて開けてみる。 開けるとバネと茶こしの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 21:06 Tomotanさん
  • オイル漏れ止まらず・・・とうとうクランクケース割りに挑戦 その2

    ラジエター外す。 やっぱりクランクケースのつなぎ目からオイルが漏れてる。トホホ ACジェネレータ/スタータを外す。 ステータベース外す。 カムチェーンテンショナーのノックピンを外す。(これはクランクケース割る時でもいいが、エンジンを下ろす前の方が作業性がいいのでやっとく) やっとエンジン下ろせる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 20:58 Tomotanさん
  • オイル漏れ止まらず・・・とうとうクランクケース割りに挑戦 その1

    スマートディオDX AF57 1,935km(メーター読み) クランクケース下のオイル漏れがステータベースのゴムパッキンを交換しても止まらない。ステータベースに液体ガスケット塗っても、オイル漏れ防止剤(日産ピットワーク NC81 )を注入してもダメ。  クランクケース自体のガスケット抜けが濃厚と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 20:52 Tomotanさん
  • やっぱりオイル漏れ 日産ピットワーク NC81 オイルシーリング剤 + リークリペア その3

    その2から続き~ ステーターベース側もクランクケース合わせ面に吹き付けたスプレーシーラントはゴム状に硬化してる。 ステーターやラジエターを元に戻す。 クーラントは再利用。 N81の使用方法 要約すると 1 新オイルに混ぜる 2 よく振ってから注入 3 暖気運転→NC81注入→30分アイドリング 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 22:04 Tomotanさん
  • やっぱりオイル漏れ 日産ピットワーク NC81 オイルシーリング剤 + リークリペア その2

    このスマディオにはサイドスタンドが付いていないのでセンタースタンドを外すために車のジャッキ2台でフロントショックを持ち上げて、リア周りを その1からの続き~ 浮かした状態でセンタースタンドを外す。  でもこの方法だと不安定。スクーターのジャッキアップ正しいやり方誰か教えて。(サイドスタンドを付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 21:57 Tomotanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)