ホンダ ブロス650

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

ブロス650

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ブロス650

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • オイル交換

    今までは、ホンダウルトラG2を使ってたけど、今回は初めてMOTULを使ってみます。 それと、いつものスーパーゾイル!100ml だけだけど添加。 以外と黒いオイル。エレメントも一緒に。 完了。 シフトチェンジ、フィーリング良好。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月9日 12:03 ほっけのひらきさん
  • ユーザー車検

    今日はproductoneに乗り変えてから、初車検に行ってきました。 予め、光軸調整はいつもお世話になっている近所のバイク屋さんにお願いして、他は自分でメンテ&チェック。 一度、光軸で不適合でしたが、結果を踏まえて再度チャレンジ。 ちょっとしたコツで無事合格。 これでまた2年乗れる。 produ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月2日 11:44 ほっけのひらきさん
  • オイル交換

    ドレンはここ。オイルが抜けやすそうな位置です。思った程汚れてなかった... フィルターもついで交換。 55438km交換 ついでにホーネットとブロスの清掃もしました♪ 今回はこれも投入。ゾイルは各車必ず入れておく保険です。大量購入したのでしばらく安心〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 23:41 nabenabeさん
  • フロントフォークOH

    既存のフロントフォークはオイルシールが固着して、インナーチューブとアウターチューブが切り離せないので、諦めてヤフオクで中古を購入。 ヤフオクでゲットしたフロントフォークをバラして、アウターチューブをピカピカに磨いて、インナーチューブは社外のゴールドにしました。 他はほぼ純正。 こちらはヤフオクでゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 15:44 ほっけのひらきさん
  • フロントフェンダー交換とビキニカウル装着、シート交換

    交換前。 ビキニカウル装着とフロントフェンダー交換後。 うーむ、なんだかカーボン入れると雰囲気崩れる気がする... ホーネットの予備で保管していたコワースのRSビキニを装着。ライト固定ボルトを専用ボルトへ変更する為、ライトレンズを外して付け直し。ライトの位置を出し直してから各部固定してカウル装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 18:13 nabenabeさん
  • タイヤ交換

    まずは交換準備にスタンドアップ。 キャリパー外して各部緩めてサクッとタイヤを分離。フロントが減り早いです...左はまだ残ってますがここは楽して走りたいので交換。 12mmと22mmソケット使用。 リアはサイレンサーが邪魔なので外して36mmでブレーキ踏みながら外します。リアは溝かなり残っているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月13日 17:50 nabenabeさん
  • 電圧低下の改善?

    ここ1月コイルよりの電圧が途切れることが続きレギュレーターかと思い交換してみたりしていたのですが改善していません。 ピックアップ側のハーネス側カプラーの確認してなかったので確認してみたらひどい状態でした...原因はここだった模様...レギュレーターは大丈夫だったみたい... 純正カプラーが溶けてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月7日 22:28 nabenabeさん
  • ウィンカー交換その2

    調べたところ、ホンダbrosはメーターに付いてるウィンカーパイロットランプが左右共通のため、ハザード点滅の誤作動するようです。 解決するべく、購入したのはこちら。 M&Hマツシマ LHN700 ウインカーパイロット・ハーネス 説明が非常にわかりやすい! オレンジが左側で上流(メーター)からのギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 08:57 ほっけのひらきさん
  • ウィンカー交換

    悩みに悩んでチョイスしたのがこちら。 ステーは前後共に20mmを選びました。 早速、リレー交換。 リレーはkosoの3ピンのやつ。 写真は交換後ですが。。。 そして、フロントを取り付け終わってから、ウィンカースイッチ押して正常に点滅を確認。 リヤのスタッドボルトが供回りしてボルトが外れない。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月30日 14:00 ほっけのひらきさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)