ホンダ CB1100

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CB1100

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CB1100

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • エアバルブ交換(前後)

    極々微量のエンジンオイルの漏れを直すべく、その段取りに訪れた際、メカさんが異常を見つけてくださいました。 エアバルブ前後交換しました。 ODO:14354km 帰路はチョッピリ寄り道。 見ごろの桜がありました。 今年は花見らしい花見をしてなかったので、立ち寄った甲斐がありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 23:11 あいちぃ@ATISさん
  • フロントタイヤ交換(手組)

    まずは、アクスルシャフトを抜きます。 CBの場合、フォーク下部の割止めボルトを弛めてから、アクスルボルトを弛めます。 センタースタンドに加えて、エンジン下をジャッキで少し上げています。 接地したままだと、シャフトは抜けません。 キャリパーも外して、紐で吊るしておきましょう。 作業写真割愛(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 22:27 まるこ^^さん
  • リアタイヤ交換(手組)35958km

    ちょっと前に買っていたタイヤを交換しましょ。 (・∀・) タイヤレバー4本を駆使してビード落とし。 (・・;) ビードブレーカー使わず落としてたので汗ダクw サクっと入れ替えてビードをアゲて簡易バランスどり。 いい感じね(*‘ω‘ *) 皮を剥かなきゃ・・・ 交換時の距離 35958km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 11:55 J-ch.さん
  • ホイール17インチ化

    CB1100のローターをCB1300のホイールに取り付ける為の プレートを会社の旋盤機にて作製しました 取り付け完了 車両への取り付け時 リヤはCB1300のスリングアームごと取り替えて ほぼカラー作製で完了しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 22:59 drz4579さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)