ユーザー評価: 5

ホンダ

CB125JX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - CB125JX

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレターのオーバーホール

    オンボロCBですが、ずっとエンジンがかからなくなっていました。 そして、キャブからガソリンが…オーバーフローしてました。 インターネットで、こんなものを買いました。 パッケージに、CD125Jと書かれていますが、…自分のはCB125Jです( ̄▽ ̄;) 明細やら、ケース中に入ってた書類にはCB125 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 09:56 ぬいぬいさん
  • タンク内のサビ取りと塗装はがし

    CBのタンク内は前のオーナーがコーティングをしたのか、塗装されたようになっています。でも、それが浮いてきて、中のほうはサビが大量にある状態です。この塗装?が取れるのか… 男前モノタロウのサビ取りを試してみます。クリーナー700ml程度で、あとは電気ケトルやヤカンをフル活用して熱湯をタンクに満タンま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 23:11 ぬいぬいさん
  • 冬眠中に燃料漏れ発覚!!

    冬眠中にバイクの下を見たらガソリンが滴り落ちてるのに気づいたのでとりあえずガソリンをタンクから抜こうとコックからホースを抜くと(勿論OFFで)ポタッ ポタッ ポタッ…どうやらコックがイカれてるみたいです。 ガソリンを抜き、抜いたガソリンはそのまま放置してもアレなのでミゼットⅡで使用することに! 続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月20日 20:51 morimori561さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)