ユーザー評価: 5

ホンダ

CB125JX

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CB125JX

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電装12V化

    12V3Ahジェルバッテリー(CG125と一緒)、12Vウインカーリレー(CG125用純正)、12Vバッテリー点火イグニッションコイル(Denso製)、12V全波整流レギュレートレクチファイアー(ジョルノクレア用純正)、12Vの電球を用意。12V効果は、①ウインカーの点滅がハッキリ ②ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 20:58 Markcgさん
  • 6Vから12Vへ

    元々の6Vから12V仕様に変更しました。 バッテリー、レギュレーター、イグニッションコイル、ウィンカーリレー を12V用に。 イグニッションコイルはバッテリー点火用のものにします。 バルブ類を全て12Vのものに変えて完成。 エンジン始動も問題なく、灯火類も問題なさそうです。 手前のCB223Sとと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 22:15 ぬいぬいさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)