ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • チェンジペダルの高さ調整

    左足をチェンジペダルの下に入れて走っている方が多いですね。 見ていてハラハラします。バイクは曲がる時にバンクさせますので、左コーナーで足先を地面とチェンジペダルで挟まないかと…(>_<) 教習所では注意されますよね。 教習所で思い出したけど、ステップには土踏まずを乗せろと言われます。 つま先が右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月30日 09:41 ゴハン♪さん
  • たまにはメンテナンス

    気が付けばチェーンが真っ黒。 クリーナーで汚れを落として、注油。 取り回しがだいぶ軽くなりました。 ついでに最近動きが悪いウィンカーとライトの切り替えスイッチに接点グリスと作動部にはスプレーグリス、こちらも復活しました。 改めてよく見るとあちらこちらに錆や劣化が…… 致命傷になる前に直しましょう( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 17:30 上州の銀ワゴンさん
  • チェーン清掃、グリスアップ CB1300SF SC54

    CBを購入してから約3000Km以上は走行しましたが、まだ一回もチェーンのメンテをしていなかった・・・ バイクメンテの基本で、普通は1000Km~1500Km位毎に必須です。 タイヤを手で回すとチェーンからカラカラ音がしています(笑) 約3000Km放って置いたチェーン・・・キタネェ~ ローラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月24日 19:28 鯉恋慕さん
  • チェーン清掃 81237㌔

    近くのショップがキャンペーンやっていたのでお願いしちゃいました。上が作業後、下が作業前です。そろそろ交換時期かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 15:55 「自由人」さん
  • チェーン清掃・メンテナンス

    取り回しの時にちょっと抵抗を感じるようになってきたので、久しぶりにチェーンのメンテナンスをします。 センタースタンドがどっか行っちゃたので、レーシングスタンド必須です。 チェーンクリーナーと円陣家至高のCPO Rを使ってます。 注油作業がすこし面倒くさいですが、一度施工すれば結構長期間効果を維持し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 15:08 上州の銀ワゴンさん
  • お出かけに向けて

    チェーンに給油 備忘録でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 18:51 D-4さん
  • チェーンライン大掃除

    チェーン交換後、最初のクリーニングです。 新品チェーンのグリスが白っぽく、せっかくのゴールドチェーンがくすんで見えるので、徹底的にグリスを落とします。 今回はワコーズのチェーンクリーナー&チェーンルブを使用します。 このクリーナーが凄くて、ブラシで擦った後は水で洗い流せます。 クリーニング後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月11日 14:30 Leather Custom ...さん
  • チェーン清掃

    こいつら使って こいつでゴシゴシ(汗) ピッカピカ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:57 むっしゃんさん
  • 定期メンテナンス

    そろそろチェーンのメンテナンス時期なので、いつもの CPO[R]を注油します。 作業していくうちに徐々に抵抗が減って来るのが解ります。 ちょっと手間が掛かりますが、普通のチェーンルブと違い、汚れの付着が少ない優れものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 00:36 上州の銀ワゴンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)