グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
-
1インチボールスマホホルダーにバイブアブソーバー取付け(要加工)
CBに貰ったカエディアの1インチボールのホルダーを付けてましたが、走っていると、ビビリ音がして、スマホ壊れるほどでは無いと思いますが、気になりだすと、気になって仕方ないので、振動吸収対策をしてみました。 ※ホルダー本体の真下の丸いやつが、振動吸収してくれるパーツです… このKDR-M11C-Mは、 ...
難易度
2025年1月11日 15:26 evo_loveさん -
ちょっと高いしゃれおつアイテム
ボディカラーと合うオイルキャップに変更しました。ちょっと高かったけど・・・ いい感じ!! グリップエンドもお揃いに!! いい感じ!!
難易度
2022年10月9日 21:14 むっしゃんさん -
デイトナ スマホホルダー取付
CB1300SF SC54にデイトナのスマホ ホルダーIH-250D クイックを取付けました。ワンタッチなので取付は簡単なのですが、ハンドル中央のステムナットにホルダー固定金具が当たるので、チョイ左よりに付けた所、メータの左ウィンカー点灯ランプが見えなくなって、左折時にウィンカーが点滅しているか気 ...
難易度
2020年11月15日 07:33 RiderSC54さん -
不幸の連鎖が始まった??
先日、サスペンションのOHからホーンの交換に繋がっていった修理。 製造から20年が経とうとしているCB子ちゃん、又々不具合を見つけてしまいました。 そこで、今後の作業に備えてパーツリストをYオクで入手。 CB子ちゃんは中古で入手したので取説は欠品してました、そこでweb上で取説のスキャンデータを発 ...
難易度
2019年7月17日 19:50 上州の銀ワゴンさん -
CB1300SF USB電源ポート取り付け SC54
運転中のスマホが活躍する機会が増え、既存のUSB電源ポートでは充電が追い付かないことが増えた為、充電量が大きなタイプに変更しました。 既存のタイプは1Aタイプ、ヒューズボックス分岐電源からヘッドライトケースまでの配線はそのまま流用しました。 既存配線はフューズボックスからの分岐電源で5Aヒューズ ...
難易度
2019年6月22日 11:57 鯉恋慕さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
