ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • グリップ交換?

    純正グリップが廃れている・・・グリップヒーターついてるからグリップ交換できない(泣) ということで、熱収縮の保護チューブを被せてみた‼️ 他にもいろんなデザインがあったらエエのになぁ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 12:41 むっしゃんさん
  • ヘルメットホルダー増設

    息子とタンデムで出かける事が多くなったので、 ヘルメットホルダーを増設しようと思いついた。 で、色々調べてみると、2017年〜用のヘルメット ホルダーがキタコから発売されている。 自分のは2006年式なので、ボルトオンでは付かない だろうと思いながらも購入してみた。 当てがって見たけど、予想通りロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 21:46 Tony-Ronさん
  • タンクキャップボルト交換

    行きつけのバイクパーツショップから1000円割引券が届いたのでせっかくなので購入 交換前、カーボン調ステッカーのみでした。 車体色と同じブルーを選択ステッカーが先に貼ってあったので丁寧にボルト部分を矧がしながら対角に交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月25日 16:29 「自由人」さん
  • バックガード(背中)制作

    ゴールドウィンの冬用ジャケット(GSM12855 定価@29800)を安く購入できましたが、肩と肘のパッドは付属ですが、背中のバックガードはオプションでした 純正ハードタイプ @8900 ジャケット購入費とそう変わらない 純正ソフト通気タイプ @3300 ハードと比べると薄手で頼りない 段ボールで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月16日 21:42 elumaさん
  • ホットグリップ ヘビーデューティタイプ取り付け

    ホットグリップ ヘビーデューティタイプを 寒さが厳しくなる前に取り付けました 夏仕様 振動低減ゴムのグリップはスロットルロッカーを取り付けているのでグリップエンドがよれてます グリップエンドと根元の両側にコンプレッサからエアを吹き込み、ボンドを剥がします 残ったボンドをカッター刃の背とメラミンスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 21:14 elumaさん
  • バックガード製作 2つ目

    KOMINE JK-509 フルイヤーシステムジャケット  上腕、胸、脇に開閉式の通気口あり、春&秋用 標準装備のウレタンパッド(厚さ10mm)  チョイ薄め オプションのSK-479 バックインナープロテクター  @3150 手持ちのフルメッシュジャケットに 最初から付属の品 前回の残りのバス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 22:21 elumaさん
  • GIVIトップケース47L

    これはとっても便利です! 餃子のお土産もたくさん入りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月3日 02:25 ミニレオさん
  • ルート検索の特技を覚えた!(笑)

    iPhoneをカーナビにする為に デイトナ製のホルダーを取り付けしました ちゃらら らっちゃちゃ〜♪ (ドラ◯エ風) CB美は 賢さが1上がった iPhoneの装備により 左ウインカーの見やすさが2下がった しかし ルート検索の特技を覚えた! って感じでしょうか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 18:39 森@単車乗りさん
  • シートバック取り付け…

    バックはシートにベルトで固定なのですが… ベルトを取り外しするのが面倒なので… フレームに… まずはシート、リアカウルを外します… ダックテール…(笑) ベルトをバラして… フレームに固定… カウル、シートを付けて… 長さを調整したベルトをすき間から出しておいて… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 21:08 おさぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)