ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検にチャレンジ! 事前に近くの神戸カーテスターさんで光軸の調整をしてもらいました。 カーテスター1,000円 自賠責保険13,640円 重量税3,800円 手数料1,700円 合計20,140円でした。 検査ライン自体は10分ほどかな? マフラーの音量測定には少しドキドキしましたけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 20:43 みっちー1003さん
  • 2回目

    新車で購入してから 2回目の車検です 今回は 整備をさぼって オイル交換のみで検査を受けます 二輪用の申請書類セット 70円を購入し必要事項を記入 手数料と自賠責を支払います 自動車重量税 3800円 自動車審査証紙代 1300円 自動車検査登録印紙代 400円 自賠責 24か月 13640円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 13:38 baikuでひまつぶしさん
  • CBのユーザー車検

    バイクの車検が9月30日まででした…( ̄□ ̄;)!! エライこっちや…( ; ゜Д゜)と気づいたのが9月20日。 今回は収入激減やし、ユーザー車検するしかないな…(^o^;) とりあえず、オイル交換をオイルキープをしているレッドバロンで交換。 ユーザー車検の予約も入れて、 29日に、CBの点検整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 20:18 カダジイ少佐さん
  • ユーザー車検

    今回はユーザー車検にしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 20:59 カダジイ少佐さん
  • 車検のため入庫。

    すいません、今回も画像なしです。 備忘録の為書いています。 エンジンオイル・エレメント交換 スパークプラグ交換 ブレーキパッド(リア)交換 スプロケット(フロント・リア)交換 チェーン交換 ハンドルグリップ交換 以上 しめて¥118,500円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 18:20 めろんぱん〇さん
  • 4回目の車検

    本日、4回目の車検整備完了!! 交換した消耗品は、オイル・エアークリーナー・プラグ・バッテリー・ブレーキ&クラッチオイルで、整備代金含めて96.000円でしたぁー 別途「強制保険代金」 (>_<) 走行距離は、8年間で47.547㌔ 年間平均6千㌔なんで、普通ですね。 まだまだ、頑張って乗って行き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月4日 14:42 CB1300SBさん
  • 4回目の車検

    バルブを純正に交換するのを忘れたままバイク店に持って行ったら、案の定、光量が足りずに純正の物と交換して検査を受けたそうです(><)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月26日 20:56 hide1300さん
  • 第2回目車検(私が乗ってから初めての車検?)

    2009年型CB1300 SB何でこれを買ったかというと・・・ 前、述べたようにリアキャリアがつくからです 思い出せば2年前、前オーナーが車検切れで新車に乗り換え(すげー) ガラスコーティングしてあるのでピッカピカ ナンバーを取り直して(これも車検なんでしょうが)乗り出しました。 4回立ちゴケ、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 19:49 幸せ運ぶ雪之丞さん
  • 本日、ユーザー車検受けました。

    本日、雨が降って行く気がしないが、予約しているので仕方なくレインウエァを着て京都南の陸運事務所に向かいました。 事前に申請用紙50円(予め記入しておく)と強制保険2年分14110円を加入しているので納税証明と検査証を添えて受付でチェックしてもらいOKならば重量税4400と申請量1700の印紙を張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 17:16 おやじのあそび道具さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)