ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo

ユーザー評価: 4.79

ホンダ

CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • Arai プロシェードシステム取付調整

    先日購入したAraiのフルフェイスヘルメット、アストロGX。購入時付属のシールドがクリアなので日中眩しいと思い、バイザー全体をスモークミラーにするかアライの画期的システム(プロシェード)をつけるか悩んだ末、夜間走行も考慮しプロシェードにしました。日中、陽射しがある時はこのように目線隠しも含めシェー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 19:35 furahasさん
  • ブレーキ・クラッチレバー交換

    アマゾンで購入したレバーに交換しました。 自分は手が小さいので、調整式が必要なのです。 交換は一箇所のビス、ナットを外すだけなので割愛します。 交換時にグリスアップをしました。 シルバーの純正レバーよりも引き締まりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 18:16 @mikouhanaさん
  • CB400SB ハリケーン セットバックホルダー取り付け

    工程写真が無いのですが...(^^; ノーマル比17mmバック12㎜アップ ケーブル類そのままでOKでした♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 21:31 .T.S.さん
  • キタコ フレームキャップ 取り付け

    純正のフレームキャップは地味なので交換します。 交換するのはキタコから出ているフレームキャップ。 色はもちろんレッドをチョイスしました。 純正のフレームキャップは手で引っ張れば簡単に外れます。 外したらキタコのキャップを押し込んで嵌めるだけです^_^ Oリングが付いているので、純正よりもシッカリと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 11:56 kamiya623さん
  • CB400SB デイトナ USB1ポート・スマホホルダー (クイックタイプ)

    ・デイトナ USB1ポート メインキー連動 https://www.amazon.co.jp/DAYTONA-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%9B%BB%E6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 21:59 .T.S.さん
  • リアサスフックボルト交換

    リアサスフックボルトがシルバーなので、レッドに交換します。 六角レンチで純正ボルトを緩めます。 純正ボルトが外れたらコチラのアイテムを代わりに付けるだけ。 トルク掛けるとボルトの頭が舐めそうです^_^; ネジロック付けて締めました。 機会があれば同サイズのステンボルトを探してみようかなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 12:04 kamiya623さん
  • デイトナ・キャリアー取り付け(その2)

    自作したグロメットにカラーを付けて装着します。 デイトナ・マルチウイングキャリアーとグラブレールを六角ボルトで共締めします。横から見るとグロメットが見えます。 ホンダ純正リアキャリアの規定トルク22N・m(2.2kgf/m)で締めます。 斜め上から見たところ。 前から見たところ。 完成した様子です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 00:32 BBEさん
  • デイトナ・キャリアー取り付けの下準備(その1)

    グラブレールの裏側です。 取り付け部を鉛筆でなぞって見ました。 隙間を埋めるための材料を買ってきます。 コーキングガンと、シーラーはホームセンターから購入しました。 少し厚みのあるトレーは100円ショップから購入しました。 これはトレーのラベルです。ご参考までに。 高さが2cmあります。 キャリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 23:52 BBEさん
  • クシタニ GPゼストウィンターグローブ メンテナンス      

    バイクを運転する時、冬はクシタニのGPゼスト、それ以外はFIVEのRS-Cを使っており、4月に入ってからはGPゼストは置いたままに。 次の冬まで封印となるのですが、クシタニへ持って行ってメンテナンスしてもらいました。 さすがはクシタニですね(*^ω^*) グローブにオイル塗っていただいたので手触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 21:03 kamiya623さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)