ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツその他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • アクティブ サブフレーム取り付け

    走行距離 61675km アクティブ サブフレーム取り付け ダブルクレードルなのと前後サスがリッター用なのもあってか減速帯とかで車体の揺れが抑えられないところがあったので導入 色々レビュー見たりしたけど剛性パーツとしての効果を体感できないって意見ばかりだったから見送ってきてたけどヤマハのパフォーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月28日 11:19 ちゃまEK9さん
  • スタビライザー取り付け

    取り付けは簡単ですが、純正パーツの取り外しが必要です。 フォークガードが簡単に外せないのでサンダーでカットします。 フォークに傷を付けないように慎重に作業します。 両方とも取ってしまえば、後は本体をはめ込んでボルトで締め込むだけ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 19:50 ためぞーさん
  • ステアリングダンパー取り付け

    取り付け完了後の画像です。 カッコええです。😁 本体側クランプはこのカムカバーに共じめします。 タンク外さないといけないかと思いましたが、なんとかレンチ入りました。 フロントフォーク側のブラケット仮止め。 位置確認します。 本体にカーボンシート貼ります。 NHKのステッカーは上下が逆に貼られてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 16:00 Z-Accordさん
  • ハンドルブレース取り付け

    選んだのは、山崎技研工業のアジャスタブルハンドルブレースタイプSです。 これは長さが自由自在に変わるタイプなので非常に便利です。 調整幅は200mm~260mmまで可能です。 こんな物を取り付けて見ました。 メーターもちゃんと見えるし、キーもスムーズに挿し込めます。 ハンドルの補強が目的だと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 13:39 COSMETICSさん
  • 矯正ギプス(笑)

    メーカー?どこのやろ?(´∀`*) 某オクで、ゲットしたサブフレーム♫ ハンドリングがどうの…こうの… 新品でお安くゲットできたので付けて見ます〜 こんなんいる〜??(笑) こんなんもいる〜〜??(´∀`*) ボルト入れ替えて 締め上げて完成vv エンジンが大きくなったみたい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 14:36 ライダー兄さんさん
  • 仕様

    一応現在の仕様 車両系 ・ETC別途取り付け ・シガソケ型充電器(配線) ・ENDURANCEグリップヒーター ・ヤフオク安価ビキニカウル ・ヨシムラ サイクロン フルエキチタン その他装備 ・南海部品 タンクバッグ ・ホンダ純正 ツーリングシートバッグ(大)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月2日 21:44 すくえあるーとさん
  • ステップホルダー プロテクションフィルムの再施工

    ステップホルダーの塗装剥がれ隠しの為に塗装し、再び汚くならないように対策したプロテクションフィルム。 2週間ほど前に施工したのですが、昨日200kmほど走行したら、クラッチ側のフィルムの一部が剥がれてしまいました。 どうやら曲面対策のために2枚に分割して施工した部分がちょうどブーツにあたってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 18:21 Shin72さん
  • サブフレーム取り付け

    説明書が付いていませんが、見た感じでどこに何が付くかはわかります。 エンジン後方のボルトを付属の物に入れ替えます、スペーサーは右に短いもの左に長いものを噛ませます。 前側のボルトを外し、本体をはめ込み付属のボルトで固定します。 前側は上にだけスペーサーを入れて締め込みます。 組み付けたあとに本締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 16:07 ためぞーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)