ホンダ CB750

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CB750

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - CB750

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • キャブレターOH

    16年間放置車両のため、まずはキャブレターのOHから、これまで単気筒のキャブレターは見よう見まねで分解・清掃したことはあったけど、4気筒は初めて エアクリーナを緩めて、シリンダー側のインシュレータを緩めて汗だくで取外し ワイヤー類を外し 放置車両の割には、固着等もなく、意外と簡単に分解・清掃は完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 18:07 CB750RC42さん
  • スロットルケーブル2本とチョークケーブル交換

    スロットルケーブルの交換は嫌いです。 単気筒なら平気ですが、4気筒のは嫌いです。 キャブサイドにケーブルがきていればいいけれど、2番と3番の間でケーブルのタイコがハマる位置が見えないバイクは嫌い。 嫌い嫌い言っても仕方がないのでやります。道具や技術よりも折れない心が一番の武器になります。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月25日 21:46 坊愚さん
  • プラグ点検 クラッチケーブル交換

    タンクとヘッドカバーの隙間が大きいのでタンクを外さずにプラグ交換は出来ます。 が、実際には外してプラグまわりが見える状態にして実施した方がイイです。 (理由は後述) あとはケーブル類も全交換する予定なのでタンクを外します。 ガス満の状態で外すのが重くて嫌なのでまずはガス抜き。 固定ボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 21:15 坊愚さん
  • 四時間でこんなに!

    んー、オイル交換後このダダ漏れ。 ワッシャー交換必須…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 18:45 親指太郎さん
  • クラッチワイヤー交換

    上:使用期間不明 下:新品 しっかり油を塗って取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 08:11 かんたぁああさん
  • チェーン清掃

    ツーリングで雨に当たったので、チェーンクリーナーと布切れで、ピカピカに磨きます。 センタースタンドがあると作業は楽チン。 油を注して終了。 でも、実は重要なのは、GNのほうです。 しっかりチェーンを磨いて、タルタルに伸びたチェーンをしっかり張って… 何故なら、週明けにGNを買ったショップにオイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 23:50 ケンスタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)