ホンダ CB750

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CB750

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CB750

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    純正マフラーを外し(これが一番大変w)、まずはエキパイを仮止め。 絶対ガスケットは変えてね! センタースタンドストッパーを取り付けます。 緩衝用のゴムは、純正マフラーからこれに移します。 中間パイプに液体ガスケットを塗り塗り。 GNのアップマフラー化に使った液ガスの残りがあったのでそれを使います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年7月2日 22:10 おやぢMAXさん
  • RC42 純正マフラー カナダ仕様

    先ずは最初の作業ですが、金属用ドリル(4.5mm)でリベットの中心を削るように穴を開けます。 注)これより細いドリルを使うと中心の穴が開くだけで肝心なリベットのリングが外れません。 スライドハンマーの先端に電気溶接で着けたM6のナットを奥まで進めてから引っ掛けるようにしてスライドハンマーで引き抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 15:51 enuwanさん
  • モリワキショートマフラー 焼け取り

    車検前事前準備で一度装着したメッキマフラー。 薄茶の焼けはサンポールで、すぐに落ちるが黒っぽい焼けはなかなか落ちない。 この焼けは厄介(´`:) ほとんど全部。 途中の画像は無し。 結局サンポール、水洗い、ペーパー掛け800→1000→1500、グラインダーで#2000まで。 仕上げの青棒バフ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 21:48 .Saveさん
  • マフラー修理&交換

    中古で購入したTSRのフルチタンですが、結構ガリ傷やら凹みやらで使えないほどでは無いにしろボロボロでした。 しかし中々出ないマフラーな上に、交換するなら絶対これ!と決めていたため、少し状態悪くても値段も安かったので購入してしまいました。 まずガリ傷 エキパイ 他にも全体的に変な模様が付いてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月21日 22:59 竹内兄弟さん
  • あれっ! マフラー取り付けボルト・ナットが無い!

    マフラーはショート管に変えているので左側のマフラー取り付け部には何も付ける物はありませんが、非常事態用にボルト・ワッシャー・ナットを組み付けていました。 先日、無くなっているのに気が付きました。 パーツリストを持っていないので、アメリカのパーツリストのWEBサイトで1999年式CB750で品番検索 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 20:07 bob76さん
  • マフラーが飛んで行きませんように

    このRC42をお嫁に引き取った際にはSP忠男のマフラーが装着されていたのですが、あの特徴的な巨大サイレンサーと、とても優等生な音量と性格があまり好みでなく、従来好んで使っていたTRICKSTARへ交換しました。4-2-1のドロドロした音質が更に顕著になって気に入っています。 しかし、、、実はSP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月2日 21:54 sin_yamaさん
  • マフラー交換。車検前準備

    7月の車検に向けて事前準備のマフラー交換(^^) 爆音激安ショート菅からモリワキone-piece車検対応ショート菅に🎵 静か目で程よい低音のするモリワキショート菅!これはこれで有りだな~ 紳士仕様(笑) エキパイの焼けの研磨もドリルバフしか無かったからステンレス磨きの青いの使って、ざっと磨いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月8日 20:20 .Saveさん
  • マフラー塗装

    マフラーを外したついでに塗装します(2年ぶりの塗装です)。 安物マフラーはよく錆びます。 ステッカー部分はマスキングテープでマスキングしました。 塗料はこれ。 煙突用の耐熱塗料です。 耐熱600℃なのでマフラーにも使えます。 時間をかけてゆっくりスプレーします。 塗料が乾いたらバイクに取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 15:38 bob76さん
  • カスタムジャパン ショート管

    結構前ですが(*_*) 久々に投稿〜 (^^) いい感じ (*_*) 全体 やっぱこれかな(^^) 音はショート管なので、やはりうるさいです。 インナーサイレンサーが取り外せるものなので、自作して調整しよーかと思います。 初心者ですが。笑(*_*) オススメのインナーサイレンサーあったらどな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月14日 17:52 Vきちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)