ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - CB750F

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • らくらくクラッチワイヤーに交換(その1)

    2016年11月12日(土)。 「こんなのあったらいいな…」的な事って 少なからず誰しも思うものって必ずあるはず。 「CW CB750F」手元に届きました。 激重なクラッチがこのワイヤーに交換すると 楽々切れてしまうという。 その名も「CB-F用ULF(ウルトラ・ロー・フリクション)クラッチワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月22日 21:37 tonoさん
  • クラッチ整備 1

    えー、さて。 今回はクラッチ開けます😅 ゴトゴト音解消が目的です。 エンジンオイルが溢れてこないかヒヤヒヤしながら開けましたが、全然問題無しでした。 リフタープレートを外して、スプリング外して、ネジを緩めて。。。って緩みません❗️🤪 ロックワッシャーの爪もナットに噛んで無いし、爪の部分に変な打 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 19:47 カンジニアさん
  • 油圧クラッチ取り付け 完成

    ブレンボクラッチマスターΦ13mm Φ12mmではどうしてもストロークが足りず、13mmを追加購入して上手くいきました。 10.5065.10 \13,000 スイッチボックスとレバーが干渉するので両方とも結構削りました。 油圧ホース 120cmでドンピシャ。 スレーブシリンダーはこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月8日 16:38 ももニャンさん
  • 油圧クラッチ 取り付け その1

    スレーブシリンダー取り付け完了 Φ12mmのマスターシリンダーもOH完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月12日 20:51 ももニャンさん
  • 油圧クラッチ化準備

    Φ12mmのクラッチマスター入手 DUCATI/ST4S-ABS 純正ブレンボ 別体型 クラッチマスター フレーム番号ZDMS200AA2B009*** 年式=2003年式 中古 Yオク オーバーホールもぬかりなく ブレンボ シールキット PS12 DUCATIブレーキ/クラッチマスター 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月3日 20:38 ももニャンさん
  • CB750F チェーン取り付け 長かった😥

    スイングアーム付いて、チェーンもきたんで装着します。 530 120Lです。 グリスまみれなんで、箱の中で開封します。 スイングアームに袋を巻いて チェーン付けたら長かった😥スプロケットはCB750F ノーマルです。 12コマカットです。 カタナスイングアーム取り付けには120Lと聞いてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:17 yo463256さん
  • ブーツ交換

    モノタロウで購入 キロ 乗り始めて二回目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 15:06 インブルさん
  • CB750F ハブダンパー交換

    お休み日が予定出来たんで😅夜間作業でやっつけます✌️ メインスタンド有ると👍 シャフトナット緩めて、ブレーキはずして、ホイールを外します。 の前に、チェーンアジャスターの寸法記録しておきます。 左右26mm ロングリヤフェンダー付けてるんで、ホイール外れず😥 最近の流行りに・・フェンダーレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 00:46 yo463256さん
  • クラッチバスケット交換

    交換したエンジンに元から付いていたクラッチは磨耗は無かったのですが、異音が出ていました。 このギアとバスケットの間にゴムブッシュが装着されているのですがそこが磨耗し、この状態でもガタが出てました、原因確認です。 幸い中古で¥3000で購入したバスケットの状態が良く全くガタなし。 めでたく交換異音解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月14日 20:37 ももニャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)