ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • シート表皮を張り替えました

    純正のシートは、座面とお尻がブレーキング時などには特にツルツル滑ります。 左右のお尻スライドは楽なんですけど。 ということで、今回はシート表皮を張り替えました。 ヤフオクで前後シートを手配して、あくまで純正のシートはそのまま温存してます。 ちなみに、今回シート表皮の張り替えをお願いしたのは、大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 21:02 kum@monさん
  • エーテック スポーツシートベース取付

    TSRのシートが足つきが悪いのと硬いのでエーテックのも付けてみた 取付は、前側をステー取付して ステー ビーター24リッター耐久ガソリンタンクなのでガッツリ干渉して固定出来ないので、切り刻んで加工 完成 純正 TSR エーテック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月22日 00:03 ガレージオッキーさん
  • アンコ抜き&張替え

    ホンダ特有の厚みのあるトゥルトゥルのシート。 その昔友人のVFR400(NC30)のシートが分厚いと感じた事を思い出させる仕上げ。 しかもこれがまた滑る! はぐって中のスポンジを削り、表皮には本革バックスキンを使いました。  SSはシートが高くてね 少しアンコを抜いてみました。 で、装着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 01:10 メルセデスマーチさん
  • TSR レーシングシート加工取付②

    こんなになっちまったー。 中を埋める、FRPで閉じるなど方法があるけどかなり強度もあり乗っても大丈夫そうなのと、この状態でも路面のギャップが激しく伝わる程に乗り心地が硬いので気持ちでも力が逃げてくれるようにあえてこのまま閉じない事にした。 装着 ビフォアー アフター 違和感無く付いた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 16:51 ガレージオッキーさん
  • TSR レーシングシート加工取付①

    TSRのレーシングシート スポンジラバーで滑り止めになっている 本体はFRP そのままでは取付不可能だったので加工。 理由は、ガソリンタンクがビーターの24リットル耐久用タンクに変更しているのタンク形状の違いでシートが奥まで入らない・・・ シートの形状は同じように見える。純正は柔らかいので付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 16:43 ガレージオッキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)