ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • キルスイッチの接点復活

    先日隣町の大きい通りを走行時、赤信号のため2速まで減速したときに突然エンスト! コーナリング中じゃなくて良かったです💦 このSC59もといCBR系でキルスイッチ多用すると稀に接点不良で突然キルスイッチ作動すると事前に知っていたので、キルスイッチを何度かパチパチしていると燃料ポンプの作動音がしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 20:03 はるおSTIさん
  • キルスイッチ清掃

    約1ヶ月放置プレー後、エンジン始動しようとするもかからず… よく見ると、パワコマ電源が入ってない… パワコマが壊れた⁉️ 落ち着いてアース系などを点検後、念のためキルスイッチを分解し、接点復活剤を吹き掛け、掃除。 …無事かかりました❗ まさかと思いましたが、CBR系ではメジャートラブルみたいです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月20日 08:19 スワロースワムさん
  • セルスイッチ、キルスイッチ接点復活剤

    今日は久しぶりのサーキット走行しようとおもい、昨晩準備中に、エンジンがかからない💦 セル回るものの、ぷす=3 ぷす=3と。そのうち、セル自体がカチッといって不動。車にジャンプしても不動。突然セル回るもののかからず。 サーキット諦めて、バッテリー充電して今朝ら気を取り直して再挑戦も同じ。 やって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 11:54 Hikkyさん
  • トラブルまたもや………( ´゚д゚`)スターターオーバーホール

    左サイドから覗くといるやつです! そう今回はこいつですスターターです!( ゚Д゚) 前回はレギュレートレクチファイヤなのにこうゆうのは立て続けにおこるのですね(´・c_・`) 画像はバッテリープラスのターミナル端子を外したとこです!( ̄O ̄) ちょうど画像にネジ山が見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月31日 16:57 ★hidet☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)