ホンダ CBR400R

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - CBR400R

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • チェーン

    23.439

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 15:23 しゆろさん
  • 5回目のチェーンメンテナンス

    今回も時間をかけてメンテナンスタイム。 今はチェーンルブ使ってるけど、チェーングリスのがええんやろうか?? 施工距離…6323km 次回施工予定…7500km前後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 16:40 *240s*さん
  • 4回目のチェーンメンテナンス

    施工距離…5229km 次回施工予定…6300km前後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 12:47 *240s*さん
  • 3回目のチェーンメンテナンス

    前回から1ヶ月経ってないのに1000km超えてしまったのでまたまたお掃除タイムです。 誰にも教わらずにやってますが、これでええのか未だに分かってません(笑) 雨の日乗る事無ければ、1000km毎では無く1500km毎くらいでと思ってましたが、今回ガッツリ雨にやられたので…。 施工距離…2693k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 22:32 *240s*さん
  • チェーンメンテナンス11回目

    距離5972km まだまだ暑いです( ;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 16:30 けん坊_さん
  • 2回目のチェーンメンテナンス

    お盆休みは暑い中無理して走り回ったせいで、メンテ後の走行距離が直ぐに1000km超えてしまいました(笑) 時間ができた時に施工しないと、案外時間のかかるこの作業…。 チェーンクリーナー吹き掛けてブラシでゴシゴシして、ウエスで拭って最後にチェーンルブを吹き掛けて終了。 チェーンルブが目に入って目が潰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 16:04 *240s*さん
  • 初めてチェーン清掃

    チェーンクリーナー吹き掛けて、ブラシでゴシゴシして、汚れ拭いて、最後にチェーンルブを吹き掛けて終了。 施工距離…373km 次回は…873km or 1373km 様子を見てどちらかで行う予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 18:06 *240s*さん
  • 新車だけどチェーン清掃

    新車はグリス多めで飛散も多めです 走行20km程でホイルがグリスまみれw ワコーズのチェーンクリーナーとCHLルブで清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 21:04 bonkura-zさん
  • チェーンメンテナンス

    走行距離5,070km 日が長くなってきたから仕事が終わってから作業実施。 夕方って言ってもかなり暑い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 19:33 じゅうすやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)