ホンダ CBR600RR

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR600RR

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CBR600RR

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアホイールベアリング交換

    リアのホイールベアリングがゴリゴリしていたので交換です。 とりあえずホイールを取り外しました。 スプロケット部を外して、左右のベアリングを交換します。 今回使用するベアリングがこちら。 ホームセンターで入手しました。 取り外したベアリング このベアリングがゴリゴリしてました。 内部にサビ汚れがつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 19:24 ぱんばこさん
  • ラインテープ リム貼り付け

    無限のリムテープを探しましたが既に廃番。 他のリムテープを買うのもなんなので、ラインテープを貼りました。 スタンドがないので、タイヤを回すのが大変でした。 格安でイメージチェンジできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 07:04 ピエールのりさん
  • タイヤ交換

    フロント120/70-17 ピレリ ディアブロ ロッソコルサ 2015年51週 中国製 ピレリも中国製になっちゃったんですね。 リヤ 180/55-17 フロント同様、ディアブロ ロッソコルサ 2016年14週 ドイツ製 来月茂木へ走りに行く予定の為、前後交換。 交換は奥多摩辺りの走り屋には昔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 13:28 ミスターシービーRさん
  • ホイール交換

    ツーリングに行くので、サーキットで使用した、 使い古しタイヤに交換。 勿論、ミラーなど保安部品もつけます。 BS 003 ソフト 半年ぶりかな?このタイヤ 交換模様は中略。 前に転んだ時に、シートレールが曲がり、 そのままナンバーをつけると、ナンバープレートも一緒に曲がる。 ナンバーステーで、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月9日 18:09 ごり12さん
  • 間違えて記載。でも、コメ頂いたから残し(∇≦ノ)ノ〃ドン)`ν')

    タイヤの危険を感じました・・・ もう少しいけたかな? 溝の残り1mm? 空気圧が少しでも下がると、タイヤが変形・・・ エルグランドは、少し重過ぎるからな~ GRAND map 今月発売されたばかり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月12日 19:38 ごり12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)