ホンダ CBR600RR

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR600RR

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - CBR600RR

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • [CBR600RR]クーラントをヒートブロックに交換

    8BL-PC40を買ってからすぐに気付いたことの一つとして「600なのにリッター並みに熱くて水温が上がりやすい」というのがあります。 外気温25℃くらいだと飛ばしてても水温90~95℃(その時に仲間のリッターSSは85℃)街中を40km/hくらいでノロノロ走っていると信号待ちじゃなくても水温が10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 07:34 ラクチさん
  • クーラント、エンジンオイル交換

    ラジエーターキャップを外します。 クーラントはウオポンの下のボルトを外します。結構な量が出てきます。 全部抜けきるとクーラントを入れます。エンジンをかけて水温計で見ると70℃くらいでサーモが開きラジエーター内のクーラントが流れ出します。 ほぼ2L使い切りました。あとは足りない分水を足して、リザーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 20:48 がんこおやじさん
  • 冷却水交換・ラジエーター清掃

    最近暑いのもあって、水温が暴上がりするので 冷却水交換・ラジエーター清掃に着手 前に換えたのは4~5年前かな? まずはハーフカウル仕様にして ラジエーターを摘出して水洗い エンジン側から水をかけたら大量の汚れが出てきました。 この後も歯ブラシと中性洗剤で軽くブラッシングしましたが、まだまだたく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月21日 19:27 空線さん
  • オイル、フィルター、クーラント交換

    調子良くなったロクダボちゃん。シーズンインに向け水と油の交換です。ロアカウルとミドルカウル右を外します。ラジエータキャップを外すためにラムエアダクトも外しましょう。 まずはクーラントを抜きます。ウォーターポンプのコレがドレンです。 ドレンを抜いてもチョロチョロしか出てきませんが、ラジエータキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月1日 22:31 タツ@GT3さん
  • PC40 クーラント交換

    クーラント交換の備忘録です。 やり方は皆さんの整備記録や、自分はマニュアル見ながらでしたが 特段難しいことはないです。 今回クーラント処理で 水を吸うとゲル状で固まる処理剤を購入 結構な量吸うので3~4Lなら500gでOK と言いつつ リザーブのクーラント取り出そうとしたら まさかのタンクが折れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 21:19 ☆かまけん☆さん
  • クーラント交換

    158000km一度も替えてなかったクーラント。 信号待ちで一気に110度を超えてファンが回り出す! 重い腰を上げて交換しました。 リザーバータンクに藻が発生してましたw 感想→フルカウルめんどくさー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 14:52 みかん23さん
  • LLC交換

    LLC交換 WP側のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 10:14 takumindadさん
  • 冷却水交換

    プラグ同様、車体購入した時から交換したことがなかったので。 走行距離 24,078km 冷却水 ワコーズ L.L.C 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 03:36 RX-てつさん
  • 備忘録

    距離、交換日はエンジンオイルと同じ 純正1literに足りない分は水道水のアバウトな希釈割合 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 21:19 ミスターシービーRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)