ホンダ ベンリィCD125

ユーザー評価: 3.5

ホンダ

ベンリィCD125

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ベンリィCD125

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ベンリイ 色々修理

    ある日ベンリイで調子よく走っていたらいきなりエンスト。 エンジン再始動したけど片肺で何とか帰宅。 片肺とは関連ないと思うがマフラーに大穴が。 ここにも ここにも ここにも 車庫にあったカブのマフラー切って 下手くそな溶接で穴を塞いだ。 あまりに下手くそで塞いだ写真はなし。 マフラー治ったけど調子悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:01 show-ichiさん
  • ベンリイ エンジン修理

    盆休みに死にそうになりながらエンジンおろして修理していたベンリイ 暑いのでぶん投げたまま 10月になり再開。 カムチェーンテンショナーが機能してなかったので 分解して組み直し。 テンションかかるようになった。 組み立てて タンクキャップのパッキン交換やら色々やって 社外品のガスケットは精度が悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 14:22 show-ichiさん
  • ベンリイ オイル漏れ修理2

    ベンリイのオイル漏れ修理続き カムチェーンのあたりから漏るのでヘッドバラし必須。 エンジンおろします。 重いのでチェンブロ使う。 2本だけヘッドボルトの色が違う。 長さ違い。 カムの外にポイントがあって 外すとカムスプロケットが見える。 ヘッドおろしました。 このカムチェーンの穴の四角いOリングか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 17:55 show-ichiさん
  • ベンリイ オイル漏れ修理

    走ってると左からオイルが足に飛んで熱い。 このへんからオイル漏れか? タペット調整用のフタ。 Oリング取り寄せて フタを外して。 もちろん古いOリングは潰れて固くなってる。 古いOリング外してまわりのカスをヤスリで軽く削って取付。 しかし、オイル漏れ治ってない。 左足が熱い。 エンジンバラさないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 07:42 show-ichiさん
  • ベンリイ エンジン始動

    CD125 エンジン始動チャレンジ! 外したプラグは真っ黒。 新品に交換 バッテリー交換して ポイント磨いて 火花飛ぶのを確認。 キャブバラしてジェット類交換 中はきれいなものでした。 キースターの補修キット使用 油面高かったので調整。 標準のメイン105番、パイロット38番、 エアスクリュー、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 14:58 show-ichiさん
  • オイル☆交換

    以前交換して2000km以上走ったので交換です。 前回入れたワコーズのプロステージが真っ黒になってました… 色でいうと醤油とウスターソースの間ぐらい?w 古いバイクでそこそこ走ってるからエンジン内のクリアランスとかが広がってるのかな? 次は粘度の高いオイル入れようか(^^; 10w―40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月16日 14:26 エロ藤@SSさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)