- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CG125
- カスタム情報
ホンダ CG125 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CG125 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCG125オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

逆ストさんのCG125
CG125のおすすめカスタムパーツ
CG125でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CG125のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCG125のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ホンダ純正 CB125JX用マフラー
キックペダルもCB125JX用にしないとキックが下りません。音は変わりました。好きな音です。
CG125のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CG125のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Karun 汎用 12V ヘッドライト ガード付 ビンテージ バイク ブラック (タイプ2 クリアーレンズ)
ライトガード付きで大変お得です。
ただしライト本体は、以前購入したガード無しの類似品より若干質が劣ります。
特にライトケースの下部に付いているネジの、メス側の材質が少しだけ貧弱です。
※おそらく実用上の問題にならないでしょう。
その他、塗装にムラがあるなど、価格相応ですが、この価格でアレコレ言うのもどうかと思います。
低価格に抑えたいのであれば、お勧めできます。
(ソケットの規格にご注意く ... -
J-base 汎用 12V ヘッドライト ビンテージ バイク ブラック (クリアーレンズ)
安くてもシンプルで無難な商品です。
私はLED球に交換しましたが、ハイビーム、ロービーム共に問題なく使えています。
メインバルブをLEDにする場合、ポジションランプもLED化した方が良いと思います。
(ノーマルのままだと、LED球との色の違いが目立ちます)
交換に関する詳しい説明は、関連情報URLを参照してください。 -
ホンダ(純正) CB223用ヘッドライト
カラーは必要ですが、サイズはぴったりです。H4のヘッドライトバルブはCG125用の12V 35/35Wを購入する必要があります。
CG125購入時は純正の四角いヘッドライト、その後CB223用のヘッドライトに変更、現在はCD125T用のヘッドライトを使っています。
-
KITACO ヘッドライトAssy(φ130) 12V35/35W(H-4球仕様) 800-0800110
130mmと少し小ぶりのH4ヘッドライトです。
品質等は悪くないですが、配線を通す穴が小さすぎます。
CG125にとりつけるには、グラインダーで穴を大きくする必要がありました。
みんなのCG125~カスタム事例~
みんなのCG125をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
MarkcgさんのCG125
98年日本製。元気なOHVエンジン。
ホンダ純正部品を流用してカスタマイズをしています。 -
aone085さんのCG125
1975年前後からホンダが製造しているシーラカンスのようなバイクです。
OHV、ロータリーミッション、フロントドラムブレーキ、もちろんキャブレター。
そして、お値段が新車で9万円ちょっとと、125ccクラスの最安値です。
今でも世界中で販売されているようで、毎日Youtubeに新しい動画が世界中からアップロードされています。
実際に乗ってみた印象は?
それは「タフネス」バイクで ... -
TetchanさんのCG125
中国 五羊-本田のアジアンバイクです。
それまで乗っていたLet’s II(CA1PA)が不動になったため、新しい通勤快速号として導入しました。
WH125-19系、五羊-本田30周年記念限定カラーのLimitedグレード特別仕様車。
カスタム内容
●外装
・ハンドル
ハリケーン スワロー
・ヘッドライト
汎用丸目
●駆動系
・フロントスプロケット
XAMジャパン ... -
@HongouさんのCG125
CGL125が正しいです。(選択肢が無く・・・)
前後ドラムの実用車です。
シートは長く、3人乗り仕様だそうです。
キャリアも始めからあり、とっても便利。
燃費がいきなり65km/L と驚愕の値でした。
OHV125 力はありませんが、メンテナンス性を考慮して簡略化したモデルです。
近所のお散歩には、十分な仕事をしてくれます!
2017年7月23日 後輩のも ... -
ヴェニーさんのCG125
1998年式 海外輸出用 熊本工場製
-
逆ストさんのCG125
休日ツーリング&通学用です
車体は国内生産のモデルです
漢のセル無しキックのみ -
ai92mさんのCG125
ノーマルからコツコツカスタムしてます。
-
marumo_cellさんのCG125
【2006年~2008/09/02:バイク3台目】
妻が普通二輪の免許を取ってから、ずっとペーパーライダーだった為、
維持費の都合上「ファミリーバイク特約」(四輪の任意保険にオプションで付けられる保険)の範囲の
小型バイクを探していたところ、割と安く売られていたのがこのバイク。
レトロな見た目でおしゃれ私個人的にはとても気に入っていました。
しかし、このバイクはとてもクセがあり、 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
CG125のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルト 届出済未使用車(岡山県)
124.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(愛媛県)
139.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
