ホンダ シャリー

ユーザー評価: 3.83

ホンダ

シャリー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - シャリー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ノーマルヘッドシリーズ 88cc とetc...

    昨年の12月に預け何だかんだでやっと完成! ☆Daytona ノーマルヘッドシリーズ 88cc (18796) ☆ビックキャブ & 背高キャブレターカバー ☆排気量アップにともないリアスプロケットを34丁に交換 ナンバープレート 原付一種の白色から原付二種の黄色に届出変更終了! 88ccにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 08:52 Sincereさん
  • CF50改 12V CDI化

    モダンワークス製 ジェネレーターです。 しかも全波整流化済みです。 武川とそっくり❗️刻印が有るか無いかで値段が全然違います。 レギュレータは全波整流タイプを使用してます。 ジェネレーターカバー12V用を加工しました。 クランクケース加工しました。 ジェネレーター ジェネレーターカバー取付け完了で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 21:42 英HANABUSA英さん
  • デイトナ 52mm クランクシャフト

    約100キロ使ったミニモトヘッド ミニモトハイコンプ×デイトナクランク サクッと組み上げ~ 現状 pc20 メイン95 スロー35 ニードル真ん中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 07:35 角シャリ君さん
  • 75ccシリンダー移植

    シャリー純正エンジンが不調のため、カブのAA01に載せ替えたのですが、これが遅くてしょうがない。 そのため、シャリーエンジンに付いていた75ccシリンダーを移植することに。 49cc刻印の75ccシリンダーということで、恐らくはキタコの物が付いていると推測。 そんなわけでキタコのガスケットセットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 23:02 M.E.Gさん
  • エンジン載せ替え

    シャリーのエンジンから異音があり、走るごとに大きくなってる気がするのでエンジン載せ替え。 前オーナーからシャリーをいただく際にオマケでエンジンをもらってました。 型番的にカブ50の三速です。 このエンジン、配線が9本あって繋ぎ方が分からない。シャリーは4本カプラーと赤黒、普通のカブは5本カプラーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 23:29 M.E.Gさん
  • 組みまくってます(;^_^A

    お疲れ様です。m(__)m シャリーさん組み立ての続きです 取り敢えず、配線をゴニョゴニョ(笑) 結構、忘れてる(;^_^A まぁ判る範囲で、 なんとなくつけてみた(;^_^A トルクロッド?でしたっけ? 新品を購入、ダックス用です。 チェーンアジャスターも純正新品。 結構お安いので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月3日 17:33 五十路ボーダーさん
  • アクティブセーフティ

    マフラーのスタッドボルトのサビが気になり交換を計画。 しかし、この作業、エンジンの状況によりますが、難易度MAX級。 練習がてら、手持ち工具にてストックしている、49ccヘッドのスタッドボルト外してみることに。 やはり!見事に惨敗 1号車に搭載EG、貴重なC70ヘッドのため失敗は自分的に絶対に許 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 18:29 原チャリ野郎・御意見無用さん
  • EG組みなおし

    GWに合わせジャンクのC70EG入手。 組換えることに。 中華72ccボアアップキットはシリンダー&ピストンはほぼC70純正と同型なもののヘッドのポートがかなり大きいです。 ダックス70辺りのコピー? 純正エンジン部品に組換え1号車と同じ仕様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 10:12 原チャリ野郎・御意見無用さん
  • エンジン搭載

    本日休みの為、朝から原チャリイジリ。エンジン車載する事に。 しかし最近、歳のせいか、カブ系横型EGとは言え、腰に「くる」ため対策として、エンジンジャッキ作製。 車載パンタジャッキに、木っ端をくっつけただけの、想い付き「エンジンジャッキ」ですが、超便利です! 楽々エンジン搭載できました。 現在オドメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:49 原チャリ野郎・御意見無用さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)