ホンダ シティ

ユーザー評価: 4.13

ホンダ

シティ

シティの車買取相場を調べる

整備手帳 - シティ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ボンネット裏の汚れ落とし

    清掃前 (使用製品)  メーカー:ワイエステック  商品名:ペイントクリン ※中性洗剤やコンパウンドで汚れが全く  落ちなかったので、先日塗料ミスト落  としで使用したペイントクリンで除去 清掃後

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年3月29日 19:56 清見さん
  • ボンネット錆補修(前半)

    ボンネットとパッキン密着部に錆がありましたので補修をします。 (施工前) (施工前)  近景 (養生完了)  マスカー(H2100)にてフロントガ  ラスからフロントバンパーまで覆いまし  た。 (使用製品) ・布ヤスリ 粗目 ・布ヤスリ 中目 (錆撤去完了)  布ヤスリにて錆を除去。 (錆撤去完 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月11日 20:17 清見さん
  • 純正アルミホイールリペア

    リペア後 鏡面仕上げには敢えてせず当時物の様な雰囲気な仕上がりにしてもらいました。 金額はもう少し出せば今のホイールが購入出来ますがやはり【旧車】は当時物が似合うと思うんです。 リペア前 40年位前の年代も物になると錆も手強く専門店にお願いしました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月11日 17:08 カバさんさん
  • エアコンガスのチャージ

    車を購入して初めての夏を迎え、エアコンを使用しましたが全く効かないことが判明しました。常温で風が出てく状況でしたのでエアコンガスを注入する事にしました。 (圧計測) どの程度ガス残っているか確認するため、計測してみると針が全く触れず、ほぼ抜けている状況でした。 (ガス注入) ガスを注入し始める ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月21日 04:08 清見さん
  • ボンネット錆補修(後半)

    前日、防錆処理を行い12時間経過。 (施工後)   (施工後)  近景 (使用製品)  メーカー:ソフト99  商品名 :シリコンオフ (使用製品)  メーカー:染めQテクノロジィ  商品名 :染めQ(ホワイト、クリア) シリコンオフで清掃後、仕上げていきます。 (下塗り中) (下塗り中)  近景 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 18:46 清見さん
  • ガソリンキャップ パッキン交換

    CITYのガソリンキャップです。 とっても頑丈にできていて、ガソリンを入れるたびに昭和車オーラを感じております。 しかし問題がパッキンであります。 30年の月日でゴムが硬化し、裂けてしまってます・・・ ガソリン臭もある為、パッキンを交換しよう。 と思いましたが、パーツが欠品…(汗) そのため自作す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年8月26日 23:35 shigemixさん
  • 抜けたリヤショックのオイル交換、エアーの注入 その1

    リヤショックを外しました。 押しても戻りません。 エアバルブのネジはM8x0.75なので、 タップの下孔は7.3mmになります。 ショックの底にφ7.3のドリルで穴を開けます。 タップを立てます。 ショックをストロークさせながら オイルを抜きます。 200mlちょっと抜けました。 エアバルブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月27日 18:29 oyajinさん
  • オイルパン漏れ補修

    商品名:PLUS91

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月4日 21:35 清見さん
  • 軽量化★その2

    ドアに続いて、結構な重さのあるダッシュボードも軽量化 ダッシュボードもプラダン使って超軽く仕上げようかと考えたのですが。。 今回はあまりにも作業時間がなさ過ぎるため却下、、、 んで、 純正ダッシュボードの超贅肉そぎ落とし化で(^^) 徹底的に内側を切り落とし&削り出し 結果、かなーり軽く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月4日 00:09 デザイン☆ぶちょおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)