ホンダ シビックシャトル

ユーザー評価: 2.83

ホンダ

シビックシャトル

シビックシャトルの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - シビックシャトル

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ヘッドカバーパッキン交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 01:49 hexxさん
  • ファンベルト交換

    ベルトの劣化が気になっていたので、用意していた新品に交換しました。 交換時期って感じでしょうか。 作業手順は簡単なので省略してしまいましたが... オルタネーター、パワステポンプ、プーリーのボルトを緩めます。 張りを確認して完了です。 98244kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 19:05 まちゃのすけさん
  • 燃料ホース交換

    窓開けて運転中、すごくいい香りがしたのでボンネットを開けてみると、燃料ホース?らしきところからお漏らしを発見しました。最近燃費の悪化が少し気になっていたので、恐らくこいつの仕業でした。にしても恐ろしい... 純正品番で調べてみると、既に廃盤... とりあえずモノタロウで探すと安いのあるじゃん! 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 16:44 まちゃのすけさん
  • タイミングベルト交換

    URL参照で!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 06:49 DJ Sniper moto ...さん
  • 記録 : クランクシール交換

    エンジンのオイルパンパッキン交換後も、微妙にオイル漏れしていたのでクランクシール交換を決意。 28日から休みだったんだけど、日中用事かあり作業は画像の状態でストップ。 ミッション本体まではまだまだってところ。 今回はサービスマニュアルはありません。 正確にはシビックにはマニュアルの種類がありすぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 20:29 ポルチーノさん
  • 記録 : カムホルダーOリング交換&タペット調整

    税金支払いで金欠な今月は、出来る事が少ないです(笑) で、安価で出来るメニューとして、MTシャトルと同様にカムホルダーのOリング交換をしました。 プラグコード抜くと、コード先端がオイルまみれになってたら、ここが怪しいです。 先ずはヘッドカバー外し。 残念ながら内部は汚いです(T_T) 仕方ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 00:11 ポルチーノさん
  • 記録 : オイルパンパッキン交換その2

    続きです。 が、すでにオイルパンは取り付けてあるのでもう残りは少しです(笑) ちゃっちゃっと付けて終わらすぞ~ いきなりやっちまいました。 画像見るとトランスファーケースまで付いて、さあこれからプロペラシャフト&フロントパイプをって所ですね。 が、先にクラッチカバーケースを付けないといけない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 22:24 ポルチーノさん
  • 記録 : オイルパンパッキン交換

    MTシャトルと同様、この車両もオイル漏れあり。 で、手始めにオイルパンパッキン交換。 今までの経験で、オイルパン外す=プロペラシャフト&トランスファーは外す事は知ってます。 まあ3時間あれば終わると思ったら、外した部品の汚いことx2。 これは外したアンダーガード。 作業途中で気づいて1枚パチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 23:15 ポルチーノさん
  • 記録 : カムホルダーOリング交換(不動からの復活)

    月曜に発注したOリングを手に入れたので作業します。 今回はプラグも新調しました。 NGKさんのイリジウムIXプラグ。(前回はイリジウムMAX) ヘッドカバーを外して1番の圧縮上死点にクランクを合わせます。 次回タイミングベルト側のカバーを外さなくても大丈夫なように、エンジン側にマーキング。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 12:20 ポルチーノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)