ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤローテーション

    16,000km走行で、初めてローテーションしました。 PZeroは減らないですね、フロント6分、リア7分均等に摩耗です。 上手に行けば、4万kmは超えられそう。 タイヤ空気圧は、ここでチェック http://m.bridgestone.co.jp/personal/pressure_sear ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月29日 21:20 なお@さん
  • 《追記》PERELLI DragonSports225/40R18

    後2本を交換する ミシュランが良かったけどなんか17000円ほどするので躊躇 (ちゃんと見たら15000円ちょっとでありました) 冬タイヤがピレリだからって事で探したら11000円であったのでこれにする 後輪かなり頑張ってもらった(汗) 距離は後で調べる 前輪で28000km 後輪で100 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月10日 11:33 カブトロニックさん
  • スタッドレスに交換 2010冬 -FN2- 16インチ

    17インチを買ってありましたが、タイヤをセットするのが面倒なんで 16インチ社外ホイール+ブリザック付きの中古で今年はガマン。 ここでもローダウンジャッキ活躍です。 半年履いたアジアンタイヤ、全然減って無い。 耐久性もありそうですね。 タイヤを外したので一枚撮ってみました。 SACS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月26日 19:26 ロンメルさん
  • 夏タイヤへ交換

    49882キロ スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 ホイールはインテグラ DC5 純正ホイールです。 フロントが交換前、リアが交換後です。 まぁまぁ似合いますね。 サイズは7.0J +60です。結構引っ込みました…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月29日 13:46 きもろんげさん
  • Michelin Pilot Sport 3

    タイヤ交換しました! 今回は、BSの POTENZA RE050から、 ミシュランのPilot Sport 3 に交換 ミシュランは初めてで、ちょっと冒険心でしたが、軽く走ってみた感じ、かなり良さげです(*^^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月5日 18:52 のらりくらりとさん
  • 【投稿企画】タイヤ交換をする時のジャッキアップのコツは?

    フロント(前輪)をジャッキアップする際、フロアジャッキをジャッキポイントに掛ける必要が有りますが、FN2の場合、ノーマル車高でも、下から覗いてもジャッキポイントが見えません。 (アンダーカバーに隠れている為) よって、フロントをフロアジャッキでジャッキアップする場合は、スロープにクルマを載せて、下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月27日 00:41 @dryさん
  • フロントタイヤ交換+アライメント調整

    タイヤ交換しました。 走行距離5.5万㌔の車だったため10年前のタイヤをはいてました。 新調すると気持ちいいですね😁 リアも10年前のなんでそのうち交換しないと🤔 交換前。ADVAN Neova AD08R。 アライメント調整ができてなかったようで内側の溝がまったくない状態でした😭あと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 08:58 LENさん
  • タイヤローテション

    前回、アライメント時から5000km(90,100km)で前後ローテーション。 前週のスタッドボルトトラブルを乗り越えての交換。(・_・;) 備忘録 タイヤ空気圧 フロント 260MPa リア   240MPa

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月21日 17:36 なお@さん
  • 冬用17インチタイヤの手組み

    履いてるサイズは215/50R17のBS製REVO2 これを格安でバラバラに揃えた(2010~12年製バリ山のミックスw)215/45R17に組み換えます。 ホイールは中国製の安物なので多少傷ついてもメンタルは傷つきませんw まずはビードブレーカーでビードを落とします。年代物の貰い物のビードブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月18日 20:35 イモ虫ニョッキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)