ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • センターキャップ付けてみました

    WORK EMOTIONシリーズでも、私が入手したCR kaiには センターキャップの設定がありません。 5年以上経つFN2のハブセンターは あまりキレイではないので悩みどころです。 CR「極」kiwami用として「WORK EMOTION」 センターキャップが販売しているので うまく活用できれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月3日 21:40 区間快速つくば行さん
  • タイヤ・ホイール重量

    ホンダシビックタイプRユーロ 純正ホイール+純正タイヤ(8~9部山)になります。  合計重量:22.6㎏  純正ホイール重量:約12kg  (18inch  7.5J  5/114.3  Inset:60  Hub:64)  純正BSポテンザRE050重量:約11㎏  (225/40R18)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月9日 21:46 いたち3さん
  • FN2/FD2 純正ホイールナットの比較

    右がFN2純正ホイールナット。 左がFD2純正ホイールナット。 御覧の様に長さが違います。 FD2ナットは短くして軽量化なんでしょうか? FD2ホイールナットの重さは32g。 FN2ホイールナットは43g。 よって、20個で計220gの軽量化(笑)。 短くなった分、ナット頭が奥に引っ込んでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月2日 18:27 リットマンさん
  • ホイールハブボルト交換

    クリーンアップ作戦のホイール洗浄の際、タイヤを外したところ、ナットの 回転が悪いところがあり、外してみれば・・・山がなくなってました。 とりあえず軽く締めて走行してましたが・・・やはり交換することに!(^^)! とても自分ではできる作業ではないので、普通ならDにお願いするところですが、今回はみん友 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月11日 20:25 RA272さん
  • ホイールの徹底洗浄及びガラスコーティング

    ガラスコーティングの前に、ホイールを徹底的に洗浄します。 ワタシは今回、ブレーキダストを化学反応で分解させる洗浄剤を使用しました。 余談ですが、先日、ジェル状のブレーキダスト洗浄剤を、某店舗で発見しましたので、今度はそちらを試してみたいと思います。 一見綺麗だったホイールですが、全体が紫色に化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月3日 22:46 @dryさん
  • ホイールの特殊洗浄及びガラスコーティング

    冬用タイヤに交換したついでに、夏用タイヤのホイールを徹底的に洗浄し、来シーズン使用時、ダスト汚れの落ちを良くする為、ガラスコーティングを実施します。 画像は、洗浄前の状態です。 拡大画像です。 かなり汚れています。 ダスト汚れを落とす為の洗浄剤は、ダスト汚れを化学反応で落とすタイプのモノを使用しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月17日 23:08 @dryさん
  • タイヤに刺さった異物の除去

    洗車中、タイヤに異物が刺さっているのを発見しました。 取り敢えず早急に除去したい所ですが、何も確認せずにいきなり抜いたら、抜いた所からエア漏れを起こしてパンクに至る事が有ります。 先ずは、刺さった異物の付近に石鹸水を掛けてみます。 石鹸水が泡立てば、異物がタイヤ内部にまで到達して、スローパンク状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 00:06 @dryさん
  • タイヤ・ホイール重量

    ホンダシビックタイプRユーロ 軽量ホイール+新品タイヤ(100km走行)になります。  合計重量:18.44㎏  (純正比マイナス4.16㎏)  TWS EXlete 107M Monoblock  重量:約7.6kg(間違っていれば修正します)  (18inch  7.5J  5/1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月9日 22:10 いたち3さん
  • WORK EMOTION11R オプションデカール貼り付け

    左右で印象を変えようと運転席側のホイールはプレーンな真っ黒状態でしたが… 持っていて使わないのも勿体無いのでデカール貼りをしてみました。 さすがに車体に装着状態で貼るのは難しいので外します。 FN2では初のジャッキアップ。 某オクで買ったばかりの2tジャッキの出番です。 らくらく上がります^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 20:26 とたん@euroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)