ホンダ シビックタイプRユーロ

ユーザー評価: 3.85

ホンダ

シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - シビックタイプRユーロ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検から引き取って来ました。

    11年目の車検という事で1週間の入庫でした。 今回は私の希望としてオルタネーターとセルモーター、スタビライザーリンクボールジョイントの交換をお願いしました。お店側からはウォーターポンプも推奨されたので、お願いしました。 オルタネーターは過去にDA6インテグラで痛い目にあっているので時期的にと予防の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 18:34 nabe-x77esさん
  • 車検 86,477km

    ディーラーで車検に出してきました。 補機ベルトが交換されてました。 プラグも交換したように書いてありますが、カウルを外した形跡がありません。何か技があるのでしょうか ミッションオイル、エンジンオイル、ブレーキオイル、オイルフィルター、エアフィルター交換しました。冷却水は減ってなければ、ほんと交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 07:30 じゅんた@黄色さん
  • 車検(三年目初回)+夏タイヤ→冬タイヤ換装 9,4652km

    三年目、初回の車検。 走行距離 9,4652km 法定点検に加え、下記の追加整備を実施。 ・下廻り錆止め塗装 ・プラグ交換 ・エアクリーナーエレメントAssy交換 ・ブレーキオイル交換 ・マスターシリンダーセット交換 ・キャリパーセット交換 ・リヤーブーツセット交換 ・クラッチオイル交換 ・クラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月14日 11:32 pupoohさん
  • FN2 初回車検(36ヶ月)

    シビックタイプRユーロの初車検です。 保安基準不適合部位もなく、検査+定期点検整備、日常点検、油脂液類の交換で無事終了。 ミッションオイルも交換 ホンダ純正 ギヤミッションオイル MTF-3 クラッチオイル&ブレーキオイルも交換 ホンダ純正 BURAKE FLUID DOT4 エンジンオイルも交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 23:45 くにはしさん
  • 9年目車検

    車検整備費用合計 163,600円でした。 結構いろいろ交換したな・・・ リアのサスペンションから聞こえる始動時のきゅきゅっと音はよくわからんから様子見てねって感じで終わり。 ドアミラーのウインカーが点灯しなくなってたので交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月10日 19:14 のりsanさん
  • FN2 初回車検

    新車でFN2を購入後、初回車検の季節となりましたので、ショップに預けてきました。 画像は預けたショップのブログから拝借+加工しました。 <車検での交換品> ・エンジンオイル SYNTIUM 10w-40 ・バッテリー 60B24L ・バッテリー端子アダプター 追加 車引き取り後は、自分が方位除け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 22:25 くまさぶろうさん
  • FN2 車検

    FN2を維持していく上で避けては通れない車検を、今回も某商会でやって頂きました。 車検受け整備一式及び24ヶ月定期点検 <内訳> ■ 前後ブレーキ点検/清掃/調整 ■ 動力伝達装置 点検 ■ ステアリング装置 点検/調整 ■ エンジン及び電気系統 点検/調整 ■ サスペンション 点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 18:48 リットマンさん
  • 車検13年目で重量税アップ(たぶん)

    前回の車検と同じ業者で 今回はブレーキローターやパッド交換などないので安くなると思ったら、前回より2000円高かった あとで内容見比べよう ホント田舎は嫌だよ業者が限られすぎる‥… 比べてわかったこと おそらく13年目に入って終了税が上がった インテの時もそうだったよなあ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 16:39 カブトロニックさん
  • 7年目の車検

    7年目の車検です。 主な作業 ・下廻りの洗浄、錆止め塗装 ・リアブレーキキャリパーOH ・ベルト類交換 ・サーモスタット交換(SPOONローテンプサーモスタット) ・クーラント交換(WAKO'Sヒートブロックプラス) ・エアクリーナーBOX交換(無限製) ・その他整備 不具合点 ・ブレーキフルード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 20:20 @dryさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)