ホンダ CL250

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

CL250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CL250

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • フォグランプを取替え

    先日、CL250に装着していたキジマのフォグランプ(左側)のレンズ内に水滴と曇りが発生。また、経年劣化なのか? フォグランプ本体から出てる配線コードも断線した為、あらたにフォグランプ単品(1個)を購入し、早速取付けました。今回は、延長した配線コードは長めにとり、配線に負荷がかからない様、配慮しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 15:56 Cheetah_Lucky_7さん
  • SP武川のテールランプキットを取付け

    SP武川の「LEDテールランプキット(スモーク)」をCL250に取付けました。見た目は、思ってたより良かったです。(写真よりも実物の方が素敵でした。)本製品は、CL250、CL500、レブル三兄弟、GB350Sに適応です。なお、CL250とCL500は、配線を無加工で取付けられます。 薄っすらとス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 23:33 Cheetah_Lucky_7さん
  • キジマのフォグランプ(スーパーカブ110用)を取付

     前車(スーパーカブC125)に取付けていたキジマ製のスーパーカブ110(JA44)用のフォグランプをCL250に取付けました。取付けるにあたり、ハーネス(電源コード)と元々のステーは加工。また、新たにフォーク チューブ ブラケット(44㍉)を2個購入して取付けました。  ホークチューブブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 21:42 Cheetah_Lucky_7さん
  • ホンダ純正グリップヒーターを取付け

    4月に購入済だった、ホンダ純正品のグリップヒーター(グリップヒーターアタッチメントが別途必要)を取付けました。取付けた率直な感想は、整備の容易性やコストパフォーマンスを含めてパーツメーカーの方が良かったかな。(取付け易さ・時間、スイッチの温度レベル操作性、インジケータの視認性及び価格) ※ 特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 17:34 Cheetah_Lucky_7さん
  • ケルヒャー高圧洗浄機修理?&バイクガレージ設置準備

    バイクガレージ設置床面の汚れ落とし用に、会社の先輩から「壊れた?」ジャパネットタカタVer.のケルヒャー高圧洗浄機を貰ってきました〜😁 う〜ん。 スイッチを入れても水圧が上らず、チョロチョロとしか水が出ません💦 本体からはモーター音がしているし、スイッチが溶ける「ケルヒャータイマー現象」で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 20:16 Charさん。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)