ホンダ CL50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

CL50

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - CL50

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • センタースタンド対応マフラーに交換♫

    我が家の通勤快速、ベンリィCL50改80(センタースタンド付き)のマフラーを南海部品のパワーコンプマフラータイプⅠに換えてみました。 ずっと中古を探していたんですが、なかなか出物がなくて半分諦めかけていたところ、メルカリで格安に手に入れることができました。(譲ってくださったCBさんに感謝👏🏻) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 13:06 たいちょ124さん
  • エンドバッフル可変に交換

    皿18→13 エンドバッフル可変に交換50%開 中速トルクアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 08:46 極楽ハゼさん
  • エキパイマフラー交換

    武川のマフラーに交換しましたが~ 今一パワーが出ない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 16:01 極楽ハゼさん
  • マフラー交換

    ゴリラに着けていた排気管の太いスーパートラップをCL50に移植。モンキー用のトルネードマフラーをステーで無理やり付けていたので、取り外す

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 17:06 極楽ハゼさん
  • トルネードマフラースーパートラップ皿枚数2枚

    モンキーに使う予定だったトルネードマフラー、キックペダルが干渉するので、CL50に移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 10:12 極楽ハゼさん
  • エキパイ太いタイプ×スーパートラップ

    キャブレターのメインジェット変更に合わせて、エキパイとサイレンサーもスーパートラップに交換 ステーの長さが足りずつぎはぎしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 09:56 極楽ハゼさん
  • まずはそのままダックスマフラー

    まぁここまで形になったし 足りなかったチェーンも新品にして ダックス純正風マフラーを とりあえずはそのままつけてみた 完成度としてはなんてことないホンダ車だけど まずまず狙い通りの形はこれだったし まいっか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 21:57 隠れ改造屋さん
  • SP武川SPタケガワ:P-SHOOTER マフラー(アップタイプ)

    SP武川SPタケガワ:P-SHOOTER マフラー(アップタイプ) ストレート構造のサイレンサーを採用することで、SP武川製ボアアップキット(88cc)と抜群の相性を発揮し、エンジン性能を更に引出すことが出来る。エキゾーストパイプ、サイレンサー共にオールステンレス製とすることで耐腐食性、耐久性に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 19:45 gussan110さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)