ホンダ CR-Vハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

CR-Vハイブリッド

CR-Vハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CR-Vハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ブルーフットライト

    まだ前席だけですが、フットライトをブルー化しました。 純正でフットライトが付いていた事を知らず、イルミ電源を必死に探しました。 運転席側のフットライトです、膝辺りにありました。 こちらは助手席側です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月1日 12:34 おにぎりやまさん
  • LEDフォグからUSハロゲン(丸フォグ)変更方法

    用意するものは、社外フォグor純正フォグ(eBay等で購入)とH8の好みのバルブとLED変換コード。 LEDフォグからハロゲンフォグへの変換コードはHONDAから出てまして(FKシビックとN-WGN)品番08V38-T6G-B00で金額1600円ほどです! 配線加工などしようと思ってましたが変換コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 13:49 AZUXさん
  • フットランプ交換

    Valenti(ヴァレンティ)のジュエルLEDフットランプをオートバックスで購入 色は白 交換前の運転席足元 交換後の運動席 これでフラッシュしてないんですよ 運転の邪魔にならない程度に明るいんで、今後に期待(^^)d

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 21:13 YOUサンさん
  • ユーロホーン

    ユーロホーンに交換したくなり、車種別専用カプラが付いているこの商品を購入 到着しました!(^^)! ボンネットを開けてパネルを外します 純正ホーンを外して簡単交換かと思いきや・・・カプラが全く合わない・・・なぜ!? 結局ギボシ加工して取り付けました・・・ 取り付け後 CR-Vのカプラが合わなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 23:02 むろちんさん
  • 高圧ケーブル交換  リコール

    20240426 150300km 点検ついでにリコールの高圧ケーブル交換。 オイルクーラー側からアクセスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 21:01 chigasaki64さん
  • フットランプ交換/増設

    フロントフットランプ純正品を社外品に交換 運転席側 助手席側 運転席側ランプのコネクターを外してランプを交換 助手席側のグローブボックスの下を外して交換 取り外した純正品 リアはヒューズボックスから電源を取って増設しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 22:23 chi-chikuさん
  • フットライト

    他の方も投稿してるので 運転席は割愛します 助手製は手前3箇所クリップ外して 手前に出したら取れます パネルに取り付けられてるので 90度回る方に回します ライト本体とパネルが分離できて ライトにこの白いカバーがついてるので外します爪で引っ掛かってるだけなので 後は穴を開け こな中に切ったフィル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 15:05 トモ2323さん
  • DRC-32ST: 前後ドラレコ

    CR-Vハイブリッド納車時に入荷が間に合わなかった社外品ドラレコ(ディーラーお薦め)をやっと付けて貰いました(他の点検等も行ったため、ほぼ一日預け)。 MIRUMO eye DRC-32ST 前後200万画素で、オプションの駐車監視機能を付けてもらいました。 駐車監視機能は、パーキング(常時) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 20:26 おんTさん
  • COMTEC コムテック ZDR-015

    フロント、リアの2カメラなので、安心。更に、別売の駐車監視用配線も購入して駐車監視も出来るので、更に安心。やはり、安心感が増すと気持ち的にも楽ですねー。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月2日 13:00 シーアールジンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)