オンもオフもそこそこに、気軽に楽しめる - CRF250 RALLY<s>
-
まじろ
-
ホンダ / CRF250 RALLY<s>
不明 (2020年) -
- レビュー日:2025年5月2日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
・長い航続距離(林道走っても400kmは超える)
・オンロードの快適性(110km/hぐらいなら実用的)
・スタイリング(雰囲気)
- 不満な点
-
・不意に起きるエンスト(減速、低速域でクラッチ切るとパスンとエンストする)
・ハッピーすぎるメーター(10%強 速度表示が速い、燃費計も同じぐらいかさ増し表示)
・非線形な燃料計の減り方(1メモリの間隔がまちまち)
・もうちょいパワーほしい(海外の300cc仕様が羨ましい)
- 総評
-
たまにオフ(林道)程度なら、いいバランスなバイクだと思います。
確かに重さを感じますし、脚も柔らかめなので、ガチ勢には物足りないんでしょうけど、オン7-8割でいった先でちょい林道遊びする分にはちょうどいいバイクです。高速巡航もそんなに苦痛ではないですし。(かつて乗ってたXR250とは大違い)
通勤、ツーリングと1台でこなさなきゃならないので、とても重宝しております。
- デザイン
- 5
-
450Rallyを彷彿させるスタイリングは気に入ってます。
アシンメトリーなヘッドライトも、ラピュタに出てくるロボットみたいですし。 - 走行性能
- 4
-
もうちょいパワーほしい、と思いますけど、シングルなのに振動少なめで良いバランスだと思います。
身長低いので、シート高885mmはなかなか大変ですが、乗ってしまえば快適そのものです。 - 乗り心地
- 4
-
長脚なので、公道上そこいらのギャップは全く気になりません。かなり柔らかめだと思います。
前後ともハイレートに交換予定。 - 積載性
- 4
-
GIVI箱(V47)をキャリーオーバーしており、積載性には困っていません。
シート〜シートカウルまでフラットなので、荷物は積みやすいと思います。 - 燃費
- 4
-
通勤で30km/L前後。
高速は100km/hを境にがくんと落ちます。
ツーリング行くと35-6km/L程度です。穏やかに乗れば40台も行くんでしょうけど。 - 故障経験
- エンスト病→AIキャンセル、クラッチスイッチキャンセルで多少マシになった気がします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
