ホンダ CRF250RALLY カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CRF250RALLY をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCRF250RALLYオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

白髪混じりさんのCRF250RALLY
CRF250RALLYのおすすめカスタムパーツ
CRF250RALLYでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CRF250RALLYのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCRF250RALLYのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
TGR TGR RACING WHEEL TYPE-R
ついに買いました!!
そうです。モタード化です!!!!
選んだホイールはテクニクス製のタイプRです。
ハブ、ニップルのカラーは赤にしました!
サイズは
フロント 3.0
リア4.5です。
フォークガード、チェーンカバー一部カット。
タイプLDならサイドスタンド純正で行けます!
ABSは誤作動します(笑)近々キャンセル予定です!
やる前から分かっていましたがホイール外径が小さくなったことで、キ ... -
z-wheel モタードホイールキット
とにかくカッコイイ😁
タイヤはチューブレス化して装着
ヒラヒラと楽しいマシンになりました👍
しかし、
モタード化するとパワーがもう少し欲しくなってくる😅
CRF250RALLYのフロントリップ・ハーフスポイラー
CRF250RALLYをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ACERBIS ラリーブッシュ用スポイラー
アチェルビス ラリーブッシュ用スポイラー
日本では売っていません。
昔は正規輸入品があったらしいです。
ダカールを走るCRF450RALLYにはこれがついており、是が非でもつけたいと思い、ネットショッピングで見つけました。
ただ、日本で今購入可能なラリープロファイルにはぽんづけできません。
真ん中の出っ張りを削り、根性でねじ込めば着きます。
プラスチックが折れそうでこわいです。
ダカール ... -
モートースキル ウインドシールド
長さか5cm位長くなり70km位だと
ヘルメットに風か当たらなくなりました。
高速走行ではかなり楽になると思います。
若干穴の位置か左右でズレがあります。
シールド自体の歪みがありシールド越しにのぞくと景色も歪みます。 -
UFO フロントフェンダー
モタードによく似合うショートなフェンダーです👍
何も無しだとさみしーので
純正のデカール貼りました😁
CRF250RALLYのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCRF250RALLYのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ヨシムラ RS-4Jサイクロン(フルエキ)
ガレ場を走ってみて、マフラー軽い方がいいなあと言うことで注文しました。
納品までほぼ2ヶ月待ちました😅
そんなに値段変わらなかったのでフルエキにしましたが、低回転のトルク感が随分と改善されてるように思います。
ちょっと別のバイクになった感じ?
排気音も太くはなりますが、そんなうるさい感じでもなく、おすすめです😆 -
ヨシムラ ヨシムラサイクロン スリップオン
聞き比べれば、少し音量が上がった感じですが、それ程近所に気を遣うレベルにはなく、歯切れの良い単気筒特有の音で、気に入っています。特に一旦回転数が落ちたところからの加速時の音はすごくカッコ良い!外観と合わせて、めちゃくちゃ気に入っています。
カバーは大人のチタンカラーにしました。純正に比べて、かなり軽量化できています。(数字で言わなくて済みません。)
部品精度はさすがヨシムラ、非常に良くて取り ... -
DELTA Barrel4サイレンサー
知人のCRF250Mの排気音を聴いてからずっと憧れのマフラーでした。
ただその音を出すには4Sだと色々と面倒なので
手っ取り早く音を楽しめる4を探していた所ヤフオクで見つけたので速攻落札させて頂きました。
重量も純正の半分
音も単気筒らしく歯切れ良いパルス感があり気持よい音がします。
性能的にはトルクの盛り上がりというか重厚感が増した感じです。
恐らく音から来るプラシーボでしょう。
忠雄さ ... -
ヨシムラ Slip-On RS-4Jサイクロン カーボンエンド
エキパイと合わせてフルエキ完成です。
取説が若干難解でした。高いんだからガスケット2種と液体ガスケットもセットにしてくれって感じ。(-☆1個)
走行フィーリングは10000rpmまで一気に吹け上がって音もパルス感ありとても良いです。パワーも若干上がった感じで、つい回してしまいます。
走行音アップしました。
https://youtu.be/gEysiVUTAlI
CRF250RALLYの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのCRF250RALLYにはどちらがピッタリ!?
-
SPタケガワ ローダウンリンク
ほぼ新古車で購入した際にSTD車にすでに組み込んでありました。(購入時-30mm)
CRF250L用ですが、おそらくそのままポン付だったみたいです。メーカー説明にはrallyは不可となってますが、どうなんでしょ?
しばらく乗ってみてから-20mmに変更してちょうど良い感じ。サイドスタンドはzeta鍛造さんに変更しました。購入時はノーマルだったので立ち過ぎてましてので。
以下商品説明引用
停車時な ...
みんなのCRF250RALLY~カスタム事例~
みんなのCRF250RALLYをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
gucchyonさんのCRF250RALLY
初のバイク新車購入。
展示車のため、599000円。
諸費用、自賠責などで総額648000円。
総走行距離は1km。
車両登録日が偶然にも自分の誕生日と同じで運命を感じる車両です。
熱田神宮にて車払いを実施。20年乗れるかなぁ。
ETC付けて快適高速移動できるようになりました。
75〜95km/hで巡航して184kmで給油量4.7Lでした。燃費は約39km/Lといい感じ。
8 ... -
白髪混じりさんのCRF250RALLY
あかまる
実家に帰った時レッドバロンの広告が入っていて、なんとなく見にいって…
3日後の夕方には電話で取り置いてもらってました笑
次の日の朝に他の人から電話かかってきたそうで…運命の出会いだったと思います。
↓以下タイヤ等消耗品参考
⭐︎タイヤ
GP-21/22 0→8000(8000)
GP-110 8000→19000(11000)
GP-110 19000→26000(7800)
... -
masayanさんのCRF250RALLY
2018年式ABS無モデル、ハーフカウル仕様です
オンロードではのんびりトコトコから高速道路までストレスなく走れ、オフロードも見た目以上にガシガシ走れる良いバイクです
これからも色々なところへ走りに行こうと思います -
みやっち@戦士さんのCRF250RALLY
2018年式 STD/ABSモデル
快適釣行&キャンプ仕様!
フルパニアで、どこまでも行けます!
16年連れ添った、ヤマハ/ロードスター・ウォーリア(XV1700PC)から乗り換えです。
2ヶ月待ちでついに納車!最高!
★第一印象★
・とりあえずカッコいい!!
・大きい!これホントに250?!
・足つくのかな…?
・意外と高級感あるー!
実際乗ってみて…
★良いところ★
・燃費が良い! ... -
ハーマンさんのCRF250RALLY
通勤バイクのつもりで買ったラリーがいつの間にかメインに…
2020年3月よりエンジンカスタムを開始!!
「日本一速いCRF250Rall」を目指します。
2021年10月
後輪出力28.8馬力。ノーマルから9.8馬力up
乗り出し 1900キロ -
てっちゃん@さんのCRF250RALLY
ABS無しのSTDモデルです。
いつものロング&キャンプツーリングから林道ツーリングと高速道路移動も視野に入れ、ツーリングのみで二年間で25000km以上共に走ったグロムからの乗り換えです。
シート高が895mmもあり車重も160kg近くもあるので、国内市販オフロードモデルの中では最もハードルが高く、このご時世にかなり乗り手を選ぶバイクを作ってくれたホンダの心意気にシビレてしまい、購 ... -
やすターボさんのCRF250RALLY
CT125ハンターカブに増車したバイクです。やはり125だけでは行動範囲が限定的なので、高速に乗れる250は足が長くなります。
レビュー上げたのでコメントかんりゃくしました。 -
赤カブ@59さんのCRF250RALLY
画像にはイメージ画像が多々あります(^^;
ABSなしのLD(ローダウン)モデルです。標準車じゃ足が届きません(笑)
※2022.7 SSTRに2回参戦後に売却
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
