ホンダ CRM50

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

CRM50

中古車の買取・査定相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CRM50

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • リアハブベアリング打ち替え

    林道で酷使してたら、リアのハブベアリングがゴリゴリになったので交換 写真撮り忘れましたが、ベアリングプーラーなんてないのでアンカーボルトと長いボルトで力技で交換 交換歴があるようで、両シールのCOYOの軸受が入ってました 今回はNTNの両シールにしました ついでにシール類も新品に スムーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 23:37 takuya-さん
  • リアホイールプチ補修 その2

    その1からの続きです。 パテを研磨して安上がりにラッカーの つや消し黒にて塗装♪ 傷だらけのリムとサビサビのスポークも 見違える位に綺麗になりました☆ 本当はハブとリムを塗り分けしたかったけどさすがに面倒くさくて手抜き。 でも、ハブも綺麗に塗装できて気分が良い♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 22:25 走り屋パパさん
  • リアホイールプチ補修 その1

    約2年振りの更新です。 とある作業の為にリアタイヤを外しました。 それにしても汚い・・・。 リムも傷だらけだし。 スポークもサビサビだし。 ホイールがあまりにも痛んでいるので タイヤも外してしまいます。 リムバンドは付いておらず、代わりに テープが貼られておりました。 剥がしたところ、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 22:13 走り屋パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)