ホンダ CRM50

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

CRM50

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CRM50

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • スポークの錆取り・塗装

    錆取だけでは見た目が悪いくらいのレベルだったので錆止め塗料も塗っておきました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 16:46 くろセレニスモさん
  • レストア 足廻り編 塗装その2

    リム部の塗装です。 ふと思い付いたスポーク部のマスキングを試してみます。 その方法とはスポークに割りを入れたストローを被せるという方法になります。 ストローは材質上ラッカーだと溶けそうですけど、ウレタンだと溶けません。(たぶん ビビッドキャンディーレッドになります。 スクーピーで使った余りですけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 18:09 桃香。さん
  • レストア 足廻り編 塗装その1

    ホイール単体の物は中古で買った物になります。 元々付いていたホイールは前後共使い物になりませんでしたので購入したホイールを使用します。 が、問題があり前後共リム部に曲がりがありました・・・ 使うしかないので叩いて修正しましたけど。 コレは元々のホイールです。 タイヤを外したら、内部のメッキ?アルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 18:28 桃香。さん
  • フロントホイール 本塗装

    ひつと前の整備手帳に続きまして 本塗装に参ります! 塗装は予算を掛けずにつや消し黒(198円) 終了~♪ 黒で引き締まっていい感じです。 内側も綺麗に研磨して塗装済み。 タイヤを外すときにどうせレバーで傷だらけに なる部分ですが、つや消し黒なら塗り直ししても 新旧塗装の境目が分かりにくいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 22:17 走り屋パパさん
  • フロントホイール サフェーサー塗装

    先日、塗装準備をしておいたので サフェーサーを塗装しました。 まずは軽く塗装♪ 続いて、塗装完了~。 下準備の段階で念入りにペーパーをかけていても このホイールは腐食気味なので この様な部分が後からいくつも出てきます・・・(泣) ここら辺は薄付けパテを盛って 極力目立たなくしていきます。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 22:05 走り屋パパさん
  • フロントホイール塗装 準備

    ちまちま進行中のCRMのレストアですが 今週はフロントホイール塗装の前処理です。 まずは、ホイールからタイヤを剥きました。 古くてビートが堅そうでしたので前の職場の タイヤチェンジャーを拝借♪ サクッと剥きました。 そして古い塗装を研磨。 ブレーキディスク側。 こちらはメーターギア側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 21:31 走り屋パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)