ホンダ CRM50

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

CRM50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CRM50

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • メーター加工、交換

    いきなりぶった切ります 250と共通部品なのか、バラすとトリップとか付きそうな雰囲気があります 蓋は接着してあるので剥がして、 右端のブランク部分も光が透過するようにドリルで揉みます 完成。 もともとスタンドスイッチ用にブランクになってるところはオイル警告にしてオイル警告にしてあります。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 23:16 takuya-さん
  • スピードメーター復活

    前オーナーがモタード化した際にメーターを諦めたようで納車時にはメーターレスでした そのままでは整備不良なので サイコンでとりあえずしのいでましたが オフ車に戻した際に、フォークとホイールの隙間が広がってしまい、結局純正のメーターを直すことに ギア単体ではもう買えないので、中古のメータギアアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 16:51 takuya-さん
  • スピード・タコメーター

    両方中華製の激安製品 有線で電池式です 両方で4Kくらいです スピードメータは自転車用のワイヤレスのものではノイズがすごいのかアイドリング以上にエンジンを回すと反応しなくなるので有線にしました タコメータはなぜか常に1rpmしていてバックライトが0.5secしか点きませんが、十分なリフレッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 22:46 takuya-さん
  • スピードメーター取付

    購入時からNSR前期のホイールが付いていますが、メーターギアがないので… サイコン付けました センサーの位置はローターやら色々試しましたが、結局リムに両面テープで張付け ワイヤレスのサイコンはノイズのせいかうまく信号をひらえないときがあり、後日優先のものに変更しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 21:36 takuya-さん
  • スピードメーター交換

    純正メーターでは目盛が足りない。60km/h以上でも速度がわかるように、メーターを交換する。 ヤフオクの商品説明から拝借した画像だ。確か5000円くらいで落札したと思ったが・・・ フェンダーとライトカウルを外す。フロントフェンダーはフォークの脇にビスがあるからそれを外し、ライトカウルはウインカーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月3日 13:40 カンワさん
  • サイクルコンピューター取り付け

    以前、購入していた自転車用のサイクルコンピューターを ようやく取り付けました(汗) この前は車体にメーター本体のみ取り付けてました。 今回は肝心要のセンサー部分をフロントフォークに タイラップで取り付けました。 何故、ここまで取り付けに時間が掛かったかと言いますと 誰も聞いてないと思いますがブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 22:19 走り屋パパさん
  • メーター周り加工

    フロントホイールをNS-1用に交換したので メーターギアを外しております。 このままではスピードが分からないので 自転車用のメーターを購入しました。 有線式にしました。 2mmアルミ板でこんな感じにレイアウト。 ニュートラル、ウィンカー、ハイポジの インジケーターもこんな感じに。 ラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 22:28 走り屋パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)