ホンダ DAX

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

DAX

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - DAX

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • くるくるハンドル加工 その2

    今回選んだハンドルはミニモトの2cmダウン! シフトアップの3cmダウンと カタログデーター上は同じサイズのはずです。 上、ミニモト、下、シフトアップ ミニモトとシフトアップじゃ付根の長さが随分と違います。 ミニモトの凹にナットを溶接して延長する方法を・・・ 寸切ボルトで位置を決めて 溶接してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 16:52 【taka】さん
  • くるくるハンドル加工

    ダックスとモンキーのくるくるはんどるは同じようでも根元の長さが違いますよね・・・ ダックスのトップブリッジにモンキー用のハンドルではかかりが浅いのでノブを延長して装着してましたが形状がイマイチ(汗) ハンドルを加工しようと友人に相談したところ この凹んだ部分を外に出すことに・・・ 溶接部分を削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月20日 21:50 【taka】さん
  • 超絞りハンドルを作ろう!の巻1

    まずは素材になるハンドル。 ヤフオクにて500円で高さなんと50cmのすげーハンドルww アメリカンですな。 サンダーで適当に頭を飛ばし、砂をぎゅーぎゅーに詰め、ジャンボエンチョーで端材詰め合わせ、300円の中から見つけた22mmの丸木をぶちこむww 偶然にもよく22mmあって笑いましたわw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 22:32 こたろー16さん
  • くるくるノブ加工

    左 ダックス純正 中 ダックス用水野板金製 右 モンキー純正 そうなんです。くるくるダックスのトップブリッジは くるくるモンキーと微妙に違いますよね・・・ モンキー用のハンドルつけたら 付くんですが刺さりが浅くて少し不安・・・ そこでボルトが留められていない くるくるノブとステンの寸切ボルトを購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月18日 11:49 【taka】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)