ホンダ DAX

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

DAX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - DAX

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルポンプ強化とオリフィス拡大

    ボアアップに伴い、オイルポンプ交換とオリフィス拡大を行います。 ノーマルポンプを外して 前に買っていたアストロの1.5mmの六角軸のドリルを使い、手回しでオリフィスこりこり😄。 ドリルで穴を広げて行くと ん? ドリルの先端が引っかかって回らなくなりました。 ドリルが引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月7日 19:36 ctpapaさん
  • ボアアップ作業2日目

    友達がDax置いて帰ったので、朝6時からキャブの取り付けします。 キャブ取り付けて スロットルケーブルと燃料ライン接続して、エアクリーナー取り付け。 マフラー着けてからオイル入れて空キック。 プラグ着けて2キックでエンジンかかった😄。 達成感がたまらない😆。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月4日 18:51 ctpapaさん
  • ボアアップ作業1日目

    今日は、友達と一緒にDaxをボアアップします。 ヘッド抜いて シリンダー抜いて クランクケースカバー外して 遠心クラッチは部品が多くて、ちょっとめんどくさい。 オリフィス広げて、キタコのスーパーオイルポンプ装着。 オイルかすみたいな物がたくさんあり、クラッチロックナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月3日 20:42 ctpapaさん
  • ホンダ純正がやっぱり良いです

    去年にタケガワの105ccキットに交換したダックスのエンジンですが、交換した当時から少し異音を感じてました。 それが段々大きくなってきて、我慢の限界を超えたのでクランクシャフトを取替。 このダックスも今年でちょうど50歳。 お祝いも兼ねてw 異音の原因は3つのベアリング全てにガタが出ていたことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 12:23 CBXsuper6さん
  • タマシイをこめる

    脱脂して 養生して 600 ゴシゴシ ふきとり 800 1000 指がつりそう 1200 指先がいたい からの1500 きたきたきたきた 2000 ゴミの量が物語っておる 養生追加して メタァ! いゃっふー ピカァ! もはや病気 なんだっけ?ブルーマジックだから ブルゥァァァァ(若本ボイスで) で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月1日 02:03 わんわんちゃんさん
  • DAXミッション交換

    走行中ミッションの入りがかなり悪くなりエンジン割りました。 素人の僕は、バラシタものの何処が悪いか分かりません? ミッション、ドラム等バラしました。 とりあえず、ミッションを手配 それとくらべて違うところ発見。 6vはこれでいいのかな? 僕は最初からここは面取りしているものだと思っていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 19:43 masuda1960さん
  • カムチェーンテンショナープッシュロッドヘッド交換

    9年前に新車で購入した中華ダックスがまた手元に返ってきたので色々整備します。まずはマフラーを外してオイル交換とチェーンテンショナーのプッシュロッドヘッド交換です。 1000キロ以上走ってましたがそれほど摩耗していませんでした。サクッと付け替えて戻して終わり。これでゴム砕けてエンジンブローの心配が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 19:48 ヒサカズ9さん
  • Dax エンジン 異音の正体!

    エンジンからの「カチカチ」音が気になり、タペット調整とカムチェーンテンショナープッシュロッドトップ交換を行いました。 カチカチ音は解消されましたが、「カラカラ」音がわずかに残りましたので、更に部品交換を行います。 まずはカムチェーンです。 左側が装着されていた物で右側が新品です。 比較すると装着さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 14:58 まつ50さん
  • 初期型 6桁 Dax カムチェーンテンショナープッシュロッドヘッド 交換

    愛車の初期型 Dax おそらく1971年製造。 50年目のメンテナンスです。 気になるエンジンからのカチカチ音。 前回タペット調整によりかなり軽減しましたが、まだ少しカチカチしてる気がします。 今回はカムチェーンテンショナープッシュロッドヘッドを交換します。 下から上に留められている14ミリのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 19:47 まつ50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)