ホンダ ダックス125

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ダックス125

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ダックス125

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアサス交換 オーリンズ(否・オリンサス)編

    んもぅ、オリンサスってネーミングがね? ふざけかわいくて もう・・ 寒中作業中 ~ 自由長はノーマルより数ミリ長い程度だけど、 ジャッキでの上下微調整はあり。 特に問題無さそうだけど、 上下共に10mmの取付穴のカラーは 取り換えでなく、カラーinカラー式。 (式ってなんだよ?) あと、普通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 12:21 九壱 里美さん
  • フロントホイール掃除

    フロントホイールの掃除用にローラー購入。 モンキーやCDのフロントホイールを 掃除する時にもあれば便利だったんだけどね~ フロントもリアもブレーキディスク側に スポークのリブがあるので 掃除しにくい・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 15:21 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • ドライブスプロケット交換

    クリッピングポイントの16丁を購入 走行約1000キロにて交換。 純正は15丁です。 16丁へ変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 18:21 ヨシノボリさん
  • チェーン張り調整

    1000km超走って、ちょっとチェーンたるんできた? 張り調整しようかとモンキー用の メンテスタンド掛けようとしたら スタンドの幅が足らなかった・・・ ってことでDAX用に新しくスタンド購入。 これでチェーンメンテや ホイールの掃除が楽チン♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 15:12 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • チェーン交換

    約1000キロにて交換。 ノンシールを選択しました。 純正リンク数は106コマ。 今回はドライブスプロケットを15丁から16丁へ交換したので適当に カットしました。 純正は直ぐに伸びるな…… ステッカー二枚付属してた 純正リアスプロケットも RKだったので貼ってみたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:18 ヨシノボリさん
  • Fフォーク突き出し

    7ミリの締めしろ が有ります♪ 左右片方づつ作業します。 上下のボルトを緩めて上側に突き出します。 トップブリッジ、アンダーブラケットの締め付けトルクは22Nm フロントが7ミリ車高短になりました! 同時に動きも軽やかになって ホクホクです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月21日 22:58 ヨシノボリさん
  • 車両入れ替え完了✅

    オレンジのN-ONEから白いN- VANに乗り換え 1週間が経過しました 早速マイバイクを積載❗️ おぉ、一緒にcub君と車中泊出来ますね♪ バイク屋に注文入荷し預かってたmonkey125もN- VAN君に積んで先日無事に我が家に迎え入れました。 2024monkey125は新年度に新規登録する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 12:05 ひみ3さん
  • タイヤ交換

    純正装着のタイヤ、タイ製Vee Rubberは寝かすとアンダー傾向が強いので、安全対策として(?) タイヤ交換しました。@940km DUNLOP TT93GP、サイズは純正と同じ F : 120/70-12 R : 130/70-12 PROの方じゃないストリート向けタイヤ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 16:34 Tetsu@さん
  • ダックス125 ワイドホイール、ローダウン、マフラー、フェンダー交換

    まずはリアをワイドホイール化と6cmダウン、マフラー交換、フェンダーブラック塗装。 ホイールは安易な考えが後々ものすごく大変な事に、ダックス、グロム、モンキーのパーツリストと家のグロムを確認しながら作業しました。 ホイールとハブはグロムモンキー125用ですが、チェーンラインは問題なく行けます、ダッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 21:02 DAX32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)