整備手帳 - ダックス ホンダ
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ランプ類のメンテナンス
レストア中のホワイトダックスです。灯火類がいまいちあやしい。メーターランプとニュートラルランプがつきません。ウインカー、ストップランプ、クラクション(とても小さな音)はつきます。 メーターランプは電球が切れていたので6v電球を入手し交換します。 ニュートラルランプスイッチです。割れてますね、でも導 ...
難易度
2025年8月9日 16:11 motoykさん -
イグニッションコイル交換
レストア中のホワイトダックスです。火花が飛びません。イグニッションコイ(青いやつ)を外して導通チェックをしたいと思いますが、ダックスの場合はガソリンタンクの下部にありはずすのがとても大変なのです。 シート、タンク等の部品を外します。私の69年ダックスはプラスチックタンクでした。 サービスマニュアル ...
難易度
2025年8月9日 15:57 motoykさん -
エンジン搭載と火入れ
今回はエンジン搭載を行いました。 搭載後オイルを入れ、キャブを付ける前に圧縮圧力を測定します。 キャブを付けなければ常に全開状態ですから測定しやすいです。 コンプレッションゲージで1400kpa=14.3キロ ノーマルの基準値が12.0キロ ノーマルよりハイコンプになり充分な圧縮がありますので ...
難易度
2025年7月26日 21:06 らでおん。さん -
クランクケースカバー取り付け
ウレタン塗装したクランクケースカバーに新品オイルシールを組み込み レリーズやレバーも新品部品を使って組み立てました。 KEPSPEEDさんのDAX用クラッチカバーも取り付け。 アルミ削り出しでDAXのロゴがお茶目〜 レトロ感を演出する為、あえて純正の丸皿小+ネジで止めました。 遊び心があってかわ ...
難易度
2025年7月24日 19:23 らでおん。さん -
クランクケースカバー塗装組み立て
クランクケースカバーをブラスト加工して塗装しました。 が、この後大惨事になる事はこの時知る由もなく。。。 リフタープレートや部品を洗浄して新品オイルシールを圧入して組み立てます。 リフターのベアリングはこの際なので新品交換しておきましょう。 ガスケットやネジ類も新品交換。 クラッチナットを規定トル ...
難易度
2025年7月16日 21:27 らでおん。さん -
-
シリンダーヘッド修理組み立て
今回はマニーホールド取り付け部のメネジが崩れているのでヘリサート加工してヘッド組み立てを行いましょう。 どうやって平面を出すか色々悩んだ挙句 治具を製作しRカムカバー取り付け面を使ってエンジン搭載状態を再現する事に。 こうすればマニーホールド取り付け面との直角が出ている部分だし、ヘッドの角度は自 ...
難易度
2025年7月13日 07:46 らでおん。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フェラーリ 612スカリエッティ D車 左H デイトナスタイルシート(宮城県)
916.4万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
ロータス エキシージSロードスター (福島県)
678.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
