ホンダ ドリーム50

ユーザー評価: 4

ホンダ

ドリーム50

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ドリーム50

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 失火

    キャブレターを調整しても調子がよくない。 発進時、息つきしている。なんか、失火しているようだ。 アイドリング中にエンジン音を聞くとたまにパチパチいっている。 プラグにひびが入っていて、リークしてました。 ナップスとかラフローは高いので、アマゾンに注文です。 後日  プラグ交換しました。絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 17:59 バカほど高いところに登りたがるさん
  • エンジン磨き

    経年の汚れとサビが酷いエンジンは、一旦降ろして整備することに。 さて、どこから始めますか 整備中の写真を撮るのをわすれてしまいましたが、未塗装のアルミ部分はペーパー掛け〜バフ掛け、塗装部分はコンパウンドで磨きました。キズやとりきれない汚れも有りますがひとまずここまで。いきなり完了後のUPですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 00:28 RSじじさん
  • マフラーバンデージを巻く

    マフラーバンデージの本来の効果は、エキマニから熱を逃げにくくする。 そのためエキマニ内の排気ガスの温度が下がりにくくなり、排気ガスの粘性が下がり、排気ガスの流速が上がる・・・ ようするに抜けが良くなるということです。車ですとボンネット内の熱を下げ吸気温度を下げるといった効果もありますが、バイクでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 12:59 type-fさん
  • 圧縮比を計測してみた。

    最近、エンジンのかかりが非常に悪いので、、、 アストロプロダクツのコンプレッションテスタで、測ってみた! 約9kg/cm² 圧縮低い!? これって、どうなんだろうか? 圧縮比を計算するのが、メンドクサイ・・・ (笑) ついでに、プラグ。。。 まぁ、こっちは普通か?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 22:30 sonimameさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)