ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキパッド&ローター交換(その2)

    外れたローターですが やはり内側(ピストン側)の磨耗が激しいですね いよいよ おNEWローター登場♪ \(^o^)/ 6本スリット&デインプル仕様です ヤフオクで2枚セット¥18000 ハブにセットしてみた(^.^) NEWパッドを組んだキャリパーをセット! パッドはプロジェクトμ ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月19日 17:37 たかちん@ZRXさん
  • ブレーキパッド&ローター交換(その1)

    79530km 作業前のノーマルローター 作業を進めてから ローター固定ネジが外れない~なんて(^^;困ったコトにならないように 先にインパクトドライバーで緩めておきます 今回の作業で一番手間取ったのがコレ!(>_<) ホントに滅多に使わない(笑) 何年ぶりの出番なんだろう・・・(・_・?) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月19日 17:08 たかちん@ZRXさん
  • リアローターパッド交換

    全開のフロントに続きリアローター交換です。 ジャッキで持ち上げタイヤ外します。 そして、インパクトドライバーでローター固定ビスを外し外しキャリパー、キャリパーサポートを外していきます。 ローターを外し入れ替えます。 組んだら回転させて問題ないか確認して元に戻していきます。 今回、スライドピンの固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 20:09 にゃん様さん
  • ローター交換してみた!!

    7万キロになったので、ソロソロブレーキパッドとローター交換しないと思いやってみた! ローターとキャリパーベースもぬりぬりして キャリパーもぬりぬり 完成? あれ?ショックはあるけどバネが無いぞ!! なんて!ハイドロ車なんで、バネは無いです! 純正ショックにハイドロシリンダーです。 スキッパーさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年9月30日 18:05 イブキング7さん
  • パッドローター交換

    都内も雪が降るかもとのことでタイヤ交換ついでにローター、パッドの交換もしました。 ローターは日立、パッドはホンダアフターメーカー^ ^ 先ずタイヤを外し、ローターを固定してるネジ2本をインパクトドライバーで外します。 これが外れないとお手上げ^_^;パッド交換のみになってしまいます。 キャリパーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 00:53 にゃん様さん
  • DIXCELスリットローター

    ずーっと酷いジャダを我慢して乗ってました… スリットが良いのか悪いのか… パッドも新品交換(^^)v エディ リフレッシュ計画です。 交換後は当然、ジャダ無くなり まだ当たりがついてないけど かなり好印象です! やっぱ 何でも新品は いいです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月5日 00:11 Senapapaさん
  • ローター変えたって話してないよね?

    サビMAXのディスクローターをスリット×ディンプルタイプの奴に変えたんだよね。確か。←すっとぼけ 初めてやってみた(2割くらいしか手伝えることがなかった)けどやっぱたろうに人乗せて命預かったりするしあたしが乗ってて誰かにすっ飛んでっちゃうかもしれないし怖いから教えてはもらったけど、ほとんどやっても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月7日 12:47 ぷよもちみーみちゃんさん
  • Fローター維持り&パッド緑化ww

    お友達が、セル交換作業の架橋に入りました。 (私。不用ww) そこで、以前から画策していた この、きったない所を どうにかします。 フロントだけって言うのも.....なので、リヤも♪ と、 いきたいのですがw このご時世ww ローターはまだ綺麗で健在なので、 パッドだけお付き合いしてもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月18日 23:51 AccentBlackyさん
  • パット、ローター同時交換

    交換前 キャリパーをはずします。 プラスのネジが2つあるので外す(かなり固い専用工具が必要)ネジを外したらローターが簡単に外れます。 今回つけるローターです 格安ブレーキパット 逆の手順で取り付けて終了ですウッシッシ タイヤ装着わーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月10日 12:14 優呂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)